引き続き有馬記念の結果です
写真に加えてネットで13800円の予想したBox馬券とプラスαがあります。

そのレースですが馬券を東京競馬場で購入し
そこから多摩川へ移動するシャトルの中でワンセグで観戦したのですが
結論からいうと 世紀の凡戦としか言いようがない
だって、その後で菊池の前づけや井口の4カド選択のグランプリを見ているんやで
一番人気の逃げ馬をやすやすと逃げ切らせる競馬になにかを感じろというの!
勝つためにコースを取りに行った菊池の姿勢、勝つために4カドを選んだ井口
意地でも譲らなかった峰、地元でスタート一発にかけた石野
それに比べてこの有馬、勝ちに行く姿勢が私には感じられなかった

とはいえ、世間ではクリスマスイブなんですね
朝からケーキ屋さんに人が並んでいるのを見て 何があるんやろうと不思議に思ってました
振り返ると学生の時は玩具店でバイトをしていましたのでクリスマスというと
働いていたし、この時期は有馬だ、ここ最近はグランプリだ。で
クリスマスという感覚が全くない
少なくとも世間並みにクリスマスを味わおうと 晩御飯はセブンイレブンの
ローストチキンとサンタのケーキ。
写真に加えてネットで13800円の予想したBox馬券とプラスαがあります。

そのレースですが馬券を東京競馬場で購入し
そこから多摩川へ移動するシャトルの中でワンセグで観戦したのですが
結論からいうと 世紀の凡戦としか言いようがない
だって、その後で菊池の前づけや井口の4カド選択のグランプリを見ているんやで
一番人気の逃げ馬をやすやすと逃げ切らせる競馬になにかを感じろというの!
勝つためにコースを取りに行った菊池の姿勢、勝つために4カドを選んだ井口
意地でも譲らなかった峰、地元でスタート一発にかけた石野
それに比べてこの有馬、勝ちに行く姿勢が私には感じられなかった

とはいえ、世間ではクリスマスイブなんですね
朝からケーキ屋さんに人が並んでいるのを見て 何があるんやろうと不思議に思ってました
振り返ると学生の時は玩具店でバイトをしていましたのでクリスマスというと
働いていたし、この時期は有馬だ、ここ最近はグランプリだ。で
クリスマスという感覚が全くない
少なくとも世間並みにクリスマスを味わおうと 晩御飯はセブンイレブンの
ローストチキンとサンタのケーキ。