fc2ブログ

タイトル画像

帰ってきたヒトラー 下

2017.07.20(11:59) 2654

どうしても私のはヒトラーを賞賛しているように見える
ユーモアで描くとあるが 私の目からすると現代に突如、よみがえったヒトラーが
活躍する様子にしか見えない
60年前の人間が複雑化された現代社会を痛烈に風刺し
ある意味、シンプルに確信をつくことによりヒトラーが賞賛されているようにも
私の目からは見えた
          帰ってきたヒトラー 上
なのでタブーに触れるということで終始、いいのかなぁと
不安になりながら読み続けることになります
加えて、翻訳本になるので非常に読みにくい
さらにヒトラーはカテゴリてきにコメディアンとされているが
なにか面白いことがあったのか コメディとしてなにかしているのかが
さっぱり伝わってこなかった。
ドナルド・トランプがアメリカで受け入れられたように
アメリカ市民が口には出来ないが思っているタブーを口にし大統領になった
というのとよく似ているなぁと感じましたね。


バックスクリーン三連発


2017年07月20日
  1. 帰ってきたヒトラー 下(07/20)