fc2ブログ

タイトル画像

京王閣日本選手権 準優戦予想と結果

2017.05.07(11:59) 2577

午前中の記事の続きです。
今回は競輪を自力予想しています
とはいってもYoutubeの競輪予想番組を見て参考にしています
3番組を見ての参戦です。
     京王閣 日本選手権 準優戦観戦記
そこから得たのは選手には得点というのがあってどうやら目安にはなるらしい
ということとラインというのがあるらしい。
その二つがYoutubeから学んだことですね この二つが今回の生命線です。
     京王閣 日本選手権 準優戦観戦記
こうゆう、出走前の試走がラインを組む人どおし編隊を組んで走るので
目安になるのだそうだが 私にはあまりにも時間が短すぎるので
どいつがどいつと一緒に走っているかが把握できない。
ということでラインについては予想紙にまるのっかかりするしかないです。
       京王閣 日本選手権 準優戦観戦記
まず、準優一戦目の9Rからです。
このレース、3着はどうしても想像できなかったので車券は2連単を選択。
中心はGPでお世話になった浅井からなんですが同じラインを組む深谷、
どうしても勝つところが想像できなかったのですが
ここは慎重にフォーメーションを組みました
⑧はラインを組む③新田がひぱってこない限りないと判断したので
フォーメーションに含まず。
       京王閣 日本選手権 準優戦観戦記
続く二戦目10R。ここは豊田絶対だったのですがラインを組む③が最後にちろっと
差すことも考慮して⑨③を中心、対抗に得点が高いもう一つのラインから
①④を含めたフォーメーションで勝負です。
       京王閣 日本選手権 準優戦観戦記
そして最後のレース。ここは今節優勝候補筆頭の平原絶対でラインの神山が中心視
されていましたが得点がメンバーでは低い それなら本命の平原の次の得点を
出している③に魅力的に見える。
まとめとしてはラインはさすがに自分では予想できないし
並びもわからない、動画では簡単に見えたのだがやるのと知っているのとの間は
大きく違うということがまざまざと思い知らされた。
次もモツ煮丼を食いに京王閣に機会があれば行きたいなぁ。
ちなみに明日の優勝戦の予想は平原とマークする豊田と予想します。

バックスクリーン三連発


2017年05月07日
  1. 京王閣日本選手権 準優戦予想と結果(05/07)
次のページ
次のページ