fc2ブログ

タイトル画像

17児島ボートレースクラシック観戦記

2017.03.21(11:59) 2525

今年一発目のSG・ボートレースクラシックを見に岡山県は児島競艇場に
行ってきました。
優勝は予想通り 絶好枠から桐生(埼玉)が逃げきり、SG2V目を勝ちきりましたが
私の舟券は5枠井口(三重)のぶち込みは全くの予想外で
大きなマイナスを計上しました。
今年はビックレースの優勝戦は全勝を目指していたので、この敗戦はちょっと
ショックです。
桐生と一緒に写っているのはトークショーに来ていた男子卓球銀メダリストの
水谷隼選手です。
    17児島ボートレースクラシック観戦記
優勝戦なので私の楽しみの一つ、優勝戦メンバーによるインタビューなんですが
通常プレミアムレースは朝一番にたっぷりとやるもんです
しかし、今回は7R発売中に実施するという 慌ただしいものになりました
    17児島ボートレースクラシック観戦記
そこでの注目はどのメディアも地元岡山の大外枠にいる茅原がホームで
前付けをすると予想されていましたが
インタビューでの開口一番、「動かないっすよ」
私も進入は枠なりと予想していましたので驚きはなかったのですが
あまりにも各紙、進入は動きがあると予想していたので
ひょっとしてこの一言はブラフか?とも考えたのですが
10R発売中のスタート特訓で2回とも枠なり進入を見て、確信しました。
    17児島ボートレースクラシック観戦記
茅原自身、グランプリで動いた後の別の記念のインタビューで
「自分は前付けは下手」と言っていましたのでね。
まぁ、負けはしましたが 岡山のファンは一般戦から声が出ており
熱いと感じました。好きな競艇場の一つですね
児島についての感想はまた、今度。

バックスクリーン三連発


2017年03月21日
  1. 17児島ボートレースクラシック観戦記(03/21)