くっそー。韓国出張さえなければ現地観戦もできたのに
つくづく恨めしい出張だった
とにかく昨日の準優戦の展示、角さんの5コースからのイン取りには
しびれた。優出はできなかったが地元のビッグレースに優出したいという
気持ちが伝わる展示だったと思う。
それでもって優勝戦メンバーは以下の通り

機力評価としては①山川さん(香川)と地元③海野さん(広島)が抜けている
とくに海野さんは地元ということもあり、握るだけ握るでしょう
スリットからしっかり抜け出す感じがします
好枠インの山川さんも数字以上の機力で予選最終の4コース戦ではスリット付近の
伸びは目を見張るものがありました
焦点は海野さんがまくり切るか山川さんが受け止めきるかの二点だけです
3連単で①⇒③・②⇒③・②・⑤、 ③⇒④・①⇒①・②・④・⑤
つくづく恨めしい出張だった
とにかく昨日の準優戦の展示、角さんの5コースからのイン取りには
しびれた。優出はできなかったが地元のビッグレースに優出したいという
気持ちが伝わる展示だったと思う。
それでもって優勝戦メンバーは以下の通り

機力評価としては①山川さん(香川)と地元③海野さん(広島)が抜けている
とくに海野さんは地元ということもあり、握るだけ握るでしょう
スリットからしっかり抜け出す感じがします
好枠インの山川さんも数字以上の機力で予選最終の4コース戦ではスリット付近の
伸びは目を見張るものがありました
焦点は海野さんがまくり切るか山川さんが受け止めきるかの二点だけです
3連単で①⇒③・②⇒③・②・⑤、 ③⇒④・①⇒①・②・④・⑤