fc2ブログ

タイトル画像

つけ麺でも書くかぁ

2017.02.08(11:59) 2487

久々に書くことが無い
なので、主義に反するが食い物記事を
東京に出てきた当時、つけ麺というものを口に入れたときに
そのしょっぱさで到底食べることは出来ないと感じておりましたが
私も上京して10年、関西薄口醤油味からずいぶんと東京よりになったのでしょうか
ちょっと前に駅前で新しく出来た店でつけ麺を食したところ
以前はからい(しょっぱい)と感じていたつけ麺がなんと食べることが出来るように
なってるではありませんか
おまけに生臭くて食べる気がしないとまでいっていた魚粉が大丈夫になっているし
そうなると俄然興味が出てくるのが他の店はどうかと なってくる訳で
   麺 虎テツ
出かけた先々でつけ麺ばかりを食い続けた結果
ここはというのが二軒ばかりあります
まずはというと私の家の近所、聖蹟桜ヶ丘駅前「麺 虎テツ」。
近所ということもあり ほぼ毎週末今のところ行っています
煮くずしチャーシューが秀逸で麺と味も他とは違い特徴的
チープな表現しか出来ないがとにかくうまい。上の写真参照
   大森つけ麺
次にあげるのは大森駅前「いだてん」
食べログなどでは汁があまいと評判は芳しくないようだが
私としてはそれが他と一線を画していて非常によい
通り一遍等の魚粉汁よりも特徴的で好感が持てます
平和島によるときには必ず立ち寄りたい一軒です。上の写真参照。

バックスクリーン三連発


2017年02月08日
  1. つけ麺でも書くかぁ(02/08)