日曜日には戸田周年記念・プリムローズの準優勝戦がおこなわれていました
嬉しいことに準優戦の3戦分のメンバーインタビューがありましたので
戸田競艇場に行ってきました。

戸田といえば44号機です。今節44号機を引き当てたのは佐々木(静岡)。
その爆発力を見せつけて予選は4勝しトップ通過でこの準優一号艇を手にした

次が連対率ワースト3のエンジンを引いたにもかかわらずガンガン勝ちまくった
智加ちゃん(香川)。予選の最終4日目は最終レースに斡旋されていたのですが
ここまでライバルたちがどんどん着順を落とし、レースが始まる前には
12Rで智加ちゃんが2着に入ればトップまでもというシーンにこぎつけた

結果は4着で準優1号艇に乗ることが出来ず、それでも4位だからね。
この日の二号艇で二着に入れば優出、先日ここで書かさせてもらった
智加ちゃんの地元丸亀SGオーシャンC出場に大きく近づくチャンスだったのだが
残念ながら調子を落とし、優出叶わず、でも大健闘でした。

で、注目はモンスター44号機を駆る佐々木ですがレースはなかなか厳しかった
6号艇田村(徳島)の前付けにあい、スターと厳しくなるも44号機のパワーを持ってすれば
助走が短くても押し切れると判断したのですがそこはさすが周年記念、
カド5の中田(埼玉)の地元の声援に後押しされたスタート踏み込みのコンマ06のスタートに
頭を叩かれ引き波に沈みました。

で、結局、明日の1号艇は地元のエース、桐生順平。
なんやかんやと振り返ると今節は結局、順平を中心にまわっていたのかなぁ。
嬉しいことに準優戦の3戦分のメンバーインタビューがありましたので
戸田競艇場に行ってきました。

戸田といえば44号機です。今節44号機を引き当てたのは佐々木(静岡)。
その爆発力を見せつけて予選は4勝しトップ通過でこの準優一号艇を手にした

次が連対率ワースト3のエンジンを引いたにもかかわらずガンガン勝ちまくった
智加ちゃん(香川)。予選の最終4日目は最終レースに斡旋されていたのですが
ここまでライバルたちがどんどん着順を落とし、レースが始まる前には
12Rで智加ちゃんが2着に入ればトップまでもというシーンにこぎつけた

結果は4着で準優1号艇に乗ることが出来ず、それでも4位だからね。
この日の二号艇で二着に入れば優出、先日ここで書かさせてもらった
智加ちゃんの地元丸亀SGオーシャンC出場に大きく近づくチャンスだったのだが
残念ながら調子を落とし、優出叶わず、でも大健闘でした。

で、注目はモンスター44号機を駆る佐々木ですがレースはなかなか厳しかった
6号艇田村(徳島)の前付けにあい、スターと厳しくなるも44号機のパワーを持ってすれば
助走が短くても押し切れると判断したのですがそこはさすが周年記念、
カド5の中田(埼玉)の地元の声援に後押しされたスタート踏み込みのコンマ06のスタートに
頭を叩かれ引き波に沈みました。

で、結局、明日の1号艇は地元のエース、桐生順平。
なんやかんやと振り返ると今節は結局、順平を中心にまわっていたのかなぁ。