fc2ブログ

タイトル画像

罪の終わり

2017.01.28(11:59) 2476

確かこの本はこのミス対策で予約したはずなんだが
ミステリーというよりヒーローの冒険譚という感じです。
舞台はアメリカで2173年の近未来の話です
2173年の6月16日にはナイチンゲールと呼ばれる小惑星が地球に衝突し
-40度の氷河期がやってくることになってます
話の中で面白かったのが 早い段階でアメリカに小惑星が衝突することがわかり
北米での出国ラッシュ、ブームを向かえるのですが行き先は反対側の
ヨーロッパやアフリカになるんですが そこにはイスラム原理主義者が
逃げてきたアメリカ人を待ち構えて殺しまくるという事態が起こったそうです。
そらそうやろうなぁ、あんだけイスラムを虐げていたら殺されるわなぁ
            罪の終わり
冒頭でミステリーではなかったと書きましたが
その通りで どういったらいいのでしょう ロードムービーを見ているような
マカロニウエスタンの映画を見た感じというのが読後の感想でしょうか
小惑星が衝突することにより 文明が吹っ飛び、食糧危機が起こるのだが
意外と人間って生き延びれるもんなんだなぁと感心しました
一番よかったシーンは犬のカールハインツが元の飼い主であるナサエルのもとへ
駆けていく、ユダの接吻のところはよかったです。

バックスクリーン三連発


2017年01月28日
  1. 罪の終わり(01/28)