東京競馬場では年2回のボーナスレースのひとつ、アルゼンチン共和国杯が
開催されます。先週に引き続き現地観戦に行きます。
まずは予想から当初、①,⑤,⑩,⑪,⑫,⑬の三連複ボックス20点で十分と
思っていましたが どうしても②と⑭が気になり最終的には
⑤,⑪,⑬-①,⑤,⑩,⑪,⑬-①,②,⑤,⑩,⑪,⑫,⑬,⑭の
三連複フォーメーション37点に変えました

初めての三連複フォーメーションで買いますのでどうなるのが的中なのか
わかっていません。おそらく、ゴール前では自分は的中したのかどうなのか
わかっていないと思います。
次、多摩川競艇場でやっているサントリーカップ優勝戦の予想です

どちらか言うとこちらが予想の本命なのですが
1枠に入った熊谷(東京)が怪しい、内枠は地元東京勢で占めれたのはありがたいが
熊谷さんがターンマークを外しまくっての1着を続けているのは気になる
とはいえ、機力的にその空いた内を次郎が差す姿も想像がつきにくい
スタートだけはキレっキレの3枠の石渡のまくり差しが入ることを期待しつつ
最終結論は展示を見てから決めたいと思います。
開催されます。先週に引き続き現地観戦に行きます。
まずは予想から当初、①,⑤,⑩,⑪,⑫,⑬の三連複ボックス20点で十分と
思っていましたが どうしても②と⑭が気になり最終的には
⑤,⑪,⑬-①,⑤,⑩,⑪,⑬-①,②,⑤,⑩,⑪,⑫,⑬,⑭の
三連複フォーメーション37点に変えました

初めての三連複フォーメーションで買いますのでどうなるのが的中なのか
わかっていません。おそらく、ゴール前では自分は的中したのかどうなのか
わかっていないと思います。
次、多摩川競艇場でやっているサントリーカップ優勝戦の予想です

どちらか言うとこちらが予想の本命なのですが
1枠に入った熊谷(東京)が怪しい、内枠は地元東京勢で占めれたのはありがたいが
熊谷さんがターンマークを外しまくっての1着を続けているのは気になる
とはいえ、機力的にその空いた内を次郎が差す姿も想像がつきにくい
スタートだけはキレっキレの3枠の石渡のまくり差しが入ることを期待しつつ
最終結論は展示を見てから決めたいと思います。