ナゴヤドームで阪神戦を見るだ、常滑でプレミアムG1のヤングダービーを観戦するだ
で、大騒ぎしているうちに 両国国技館では私の同郷である大関・豪栄道が
初優勝することになりました
出張が入るかもしれないので九月場所のチケットを買わなかったのと
最近、稀勢の里を見るだけのために5100円も払っているのかと思うと
なんだかもったいなくなり、今場所はチケットの購入を控えておりました

するとどうでしょう、場所前に白鵬休場の報が
これで稀勢の里が優勝でもすれば どれほど後悔することでしょうか
と、思っていたら、初日からスッテンコロリン
黒星スタートを見ると胸をなでおろしました。
そうこうしている内に豪栄道がドンドン勝ち進み
土曜日にナゴヤドームで私が大騒ぎしている間に優勝までするし
おまけにインタビューの時に涙まで見せたと
東京にいれば録画を見ることも出来たのだが 出張先ではそうもいかず
結局、どういう感じだったかも未だにわからずじまいです。
とはいえ、地元の市役所では大盛り上がりの様子がNHKのニュースで
流されていました。
次からはチケットをちゃんと抑えておこう。
で、大騒ぎしているうちに 両国国技館では私の同郷である大関・豪栄道が
初優勝することになりました
出張が入るかもしれないので九月場所のチケットを買わなかったのと
最近、稀勢の里を見るだけのために5100円も払っているのかと思うと
なんだかもったいなくなり、今場所はチケットの購入を控えておりました

するとどうでしょう、場所前に白鵬休場の報が
これで稀勢の里が優勝でもすれば どれほど後悔することでしょうか
と、思っていたら、初日からスッテンコロリン
黒星スタートを見ると胸をなでおろしました。
そうこうしている内に豪栄道がドンドン勝ち進み
土曜日にナゴヤドームで私が大騒ぎしている間に優勝までするし
おまけにインタビューの時に涙まで見せたと
東京にいれば録画を見ることも出来たのだが 出張先ではそうもいかず
結局、どういう感じだったかも未だにわからずじまいです。
とはいえ、地元の市役所では大盛り上がりの様子がNHKのニュースで
流されていました。
次からはチケットをちゃんと抑えておこう。