fc2ブログ

タイトル画像

阪神X中日 9/25 観戦記

2016.09.27(11:59) 2349

日曜日は常滑競艇場に行っていましたが 土曜日も出張中でありながら
休みがありまして、どうするかと考えたところ ヤングダービーの準優勝戦をみに
常滑に行くのもありだったのですが それでは芸が無いと調べたところ
ナゴヤドームで阪神戦があると、そして、チケットキャンプを見てみると
外野席のチケットもある。そうなると行くしかないでしょ。
   阪神X中日 9/25 観戦記
この前の神宮戦が今シーズンの私の最終戦と書きましたが
今回が本当に私の最終戦となります
よくよく考えると阪神×中日戦を見るのは初めてになるのではないだろうか。
分けてもらったチケットは猛虎会のすぐ後ろで旗、振る。トランペット吹くで
なかなかにぎやかのところでした。
試合は最下位争いらしく、レベルの低い争いのなか原口と北条のそれぞれの
ソロホームランで勝つ事ができました。ということで大変満足な一戦でした。
   阪神X中日 9/25 観戦記
レフト側応援席で人気だった中日選手がセンターを守る大島。
どうやら今シーズン後、FA取得するらしく阪神入りが噂されているようで
「大島~!まってるぞぉー!」の掛け声が聞こえてきました
調べてみるとオリックスの糸井も獲得候補だそうで 二人とも左打者、
高山、福留、横山と数えれば左打者ばかり、来年のドラフトで清宮でも
とれたりしたら浜風吹く甲子園で左ばかりチームとしてどうなんでしょうかと
思うんですが...。
   阪神X中日 9/25 観戦記
試合なんですが先発のメッセンジャー、4回まで140㌔程度のストレート系の
球を投げていたんですがあれは何を投げていたんだろうか カットか?
4回からは150㌔近いストレートを出したのでそれまでのあの球はいったい
なんだったんだろう。
相手先発の吉川は球のキレはあったがスピードが出てなかった
そのあたりが撃ち込まれた原因だろうね。
最後にナゴヤドームは何だか薄暗かった、最下位争いしているからなのか。
注目は観客席で消化試合らしく空席がバンバン目立ちました。

バックスクリーン三連発


2016年09月27日
  1. 阪神X中日 9/25 観戦記(09/27)