fc2ブログ

タイトル画像

常滑ヤングダービー3日目 観戦記

2016.09.22(19:43) 2346

出張先の四日市でないと思っていた休みがもらえた
そうなるとやる事と言えば 常滑でプレミアムG1がおこなわれているんだから
そこは行くでしょう、普通。
   ヤングダービー3日目
最寄駅は常滑になるのですが
駅を降りて驚いたのが人が多い。
ついに競艇人気に火がついたかと思っていたのですが
駅前でポケモンのレアキャラが捕まえられるそうで
競艇とはいっこも関係ない集団でした。
   ヤングダービー3日目
そんな携帯ばかり覗いている集団を抜けると
常滑競艇場なのですが正門について
本当に開催しているのかといぶかしがるほど静まり返っている
休日とはいえ、曇天のせいなのでしょうか
東海地区は競艇が盛んなところと印象を持っていたので少しさびしいです。
   ヤングダービー3日目
舟券の方はというと、私は常滑を得意としておらず
その苦手意識を表すかのように4500円のマイナスで帰ってきました
とりあえず3的中はさせてきましたが
感想としては手も足も出ないというのが正直な感想です。
出走表を眺めまわしましたがフライング持ちが多い!
ほとんどのレースですねに傷を持っているのがセンターに
すわっているので、いつだれがスタートをビビるのかと
考えると思い切っていけなかった。
   ヤングダービー3日目
あと、ファンサービスが少ない。勝利者インタビューを用意してくれたのは
ありがたいのだがそれこそ新鋭ばかりなので
メンツに馴染みが無さすぎてプレミアム感がない
加えて、普通、グルメカーが出るのだが
今回は一切なく、食い物を楽しむ事は出来なかったのが残念。

バックスクリーン三連発


2016年09月22日
  1. 常滑ヤングダービー3日目 観戦記(09/22)