高校野球の秋大会予選が行われています
土曜日は近所の一本杉球場で早実戦が行われた
早実といえば清宮、この日も初回の打席でいきなりバックスクリーンに
2ランをぶち込んでいました。
夏を越して主将に就任した彼は体がひとまわり大きくなったようです
背は変わらないようでしたが顔が小さく感じられたのでビルドアップした
方に出たんだと思います。

早実戦と言えば、夏の大会では押し寄せる観客対策で東京都で一番の
キャパをほこる八王子市民球場指定で試合をしていたのですが
今回は内の近所の一本杉、人が入りきらんのと違うかと焦って時間より早く
球場に向かったのですが下の写真の通りです。拍子抜けしました。

試合は清宮の2ランに加えて4番の野村君の3ランも飛び出し、12-0の六回コールド。
先発の服部君もまずまず、一番大きかったのは後続にマウンドに上がった
控えの投手で制球力はなかったですが球威、変化球のキレはそこそこいける感じでした。
投手が2枚あれば来年はと思わせてくれる内容でした。

予選ブロック戦なのか人の出入りはさっぱりでしたが
清宮がいるということでメディアは相変わらずやってきています
ひだりの清宮を撮影できる3塁側のスタンドには最前列に10個くらい
カメラがならんでいました。
もう一つ驚いたのがブロック予選では入場料を取らんこと。
土曜日は近所の一本杉球場で早実戦が行われた
早実といえば清宮、この日も初回の打席でいきなりバックスクリーンに
2ランをぶち込んでいました。
夏を越して主将に就任した彼は体がひとまわり大きくなったようです
背は変わらないようでしたが顔が小さく感じられたのでビルドアップした
方に出たんだと思います。

早実戦と言えば、夏の大会では押し寄せる観客対策で東京都で一番の
キャパをほこる八王子市民球場指定で試合をしていたのですが
今回は内の近所の一本杉、人が入りきらんのと違うかと焦って時間より早く
球場に向かったのですが下の写真の通りです。拍子抜けしました。

試合は清宮の2ランに加えて4番の野村君の3ランも飛び出し、12-0の六回コールド。
先発の服部君もまずまず、一番大きかったのは後続にマウンドに上がった
控えの投手で制球力はなかったですが球威、変化球のキレはそこそこいける感じでした。
投手が2枚あれば来年はと思わせてくれる内容でした。

予選ブロック戦なのか人の出入りはさっぱりでしたが
清宮がいるということでメディアは相変わらずやってきています
ひだりの清宮を撮影できる3塁側のスタンドには最前列に10個くらい
カメラがならんでいました。
もう一つ驚いたのがブロック予選では入場料を取らんこと。