高校生ビッグ3とは巨人のスカウトが言い出したことで
藤平(横浜)、寺島(履正社)、高橋(花咲徳栄)の3人のことを指しています。
私がテレビ観戦ではありますが3人を見たところの私的評価は以下です。
藤平君(横浜)、私にとっては馴染みの選手です。現地点での完成度・安定度で
No.1ではないでしょうか。ストレートの速さに加えて、変化球のキレ、
とてもまとまっていると思います。

寺島君(履正社)、テレビでの観戦になりますがスケール感がとんでもないです。
力を入れて指にかかった投球をさせるとどれほどのものか
底知れぬ排気量の違いが感じられます。正直、高校生でここまでのフインキを出す
選手にお目にかかったことはありません。あげるとすると早大にいた頃の
有原とフインキがダブります。
高橋君(花咲徳栄)、ストレートはさすがと感じますが変化球のキレが安定しないのが
気になりますが先発完投型の投手というよりもセットアッパーとして起用されれば
ものすごい選手に化ける可能性を感じます。
藤平(横浜)、寺島(履正社)、高橋(花咲徳栄)の3人のことを指しています。
私がテレビ観戦ではありますが3人を見たところの私的評価は以下です。
藤平君(横浜)、私にとっては馴染みの選手です。現地点での完成度・安定度で
No.1ではないでしょうか。ストレートの速さに加えて、変化球のキレ、
とてもまとまっていると思います。

寺島君(履正社)、テレビでの観戦になりますがスケール感がとんでもないです。
力を入れて指にかかった投球をさせるとどれほどのものか
底知れぬ排気量の違いが感じられます。正直、高校生でここまでのフインキを出す
選手にお目にかかったことはありません。あげるとすると早大にいた頃の
有原とフインキがダブります。
高橋君(花咲徳栄)、ストレートはさすがと感じますが変化球のキレが安定しないのが
気になりますが先発完投型の投手というよりもセットアッパーとして起用されれば
ものすごい選手に化ける可能性を感じます。