fc2ブログ

タイトル画像

チケット出品

2016.08.16(11:59) 2308

ゴメスを応援する為にだけに購入した東京ドームのチケットですが
どうやら出張のために行くことができないということがわかってきました。
となるとチケットがもったいないとなってくるわけで
以前、チケット購入のために利用した「チケットキャンプ」で出品してみた。
私の保有しているチケットは東京ドーム、阪神戦 8/20(土)レフト外野指定席と
8/21(日)3塁側2階・内野指定C席でいずれも一枚づつ。
土曜のレフト外野指定は確実に売れると踏んでいるので価格で5000円で出しました
結果、即日売れましたね
私もチケットを用意するので困るのが意外と一枚での販売がないことなんです
たいていはペアとか4枚での販売が多くて一枚売りはないのでこれは難なく
捌けると踏んでその通りになりましたが問題は日曜チケットです。
ギリギリの3000円で出しましたが2階席ですから価値無いですよね。
正直、売り切る自信はない。最終的に値段をさらに減らして2500円で捌くことができました。
 チケット出品
最終的には利益が出るのかと思いましたが薄利でした。以下詳細です。
8/20(土) 収入:落札価格5000円 
 仕入れ:チケットキャンプ手数料 560円 チケットキャンプ振込み料380円 チケット代2200円
     ぴあ手数料216円 ぴあ消費税108円
 差引き:1536円
8/21(日) 収入:落札価格2500円 
 仕入れ:チケットキャンプ手数料 560円 チケットキャンプ振込み料380円 チケット代2300円
     ぴあ手数料216円 ぴあ消費税108円
 差引き:-1064円
トータルでプラス472円。一時、このチケット転売で荒稼ぎしようかとも考えていましたが
ものすごい薄利な結果となりました。
ヤフオクなんかにも出品した経験はないので初めての経験、大げさに言うと
初めて商いをしたことになります。
いつもは落札者の立場ですが出品者の立場も楽しいですね
売れるかどうかのドキドキもありますし、ネット上ですが落札者とのやり取り
何でもかんでも新鮮でした。

バックスクリーン三連発


2016年08月16日
  1. チケット出品(08/16)