早実・3回戦があるということで今日も八王子へと足を運びました。
お目当てはやっぱり、早実・清宮です。
これで彼の試合はおそらく4戦、生観戦しましたが
この日初めてホームランがでない日でした。

10時プレイボールで私は9時半に到着しましたが、清宮人気なんでしょう
既に内野席の空席はありませんでした
プラス今回は相手・明治大明治が三塁側を埋め尽くす大応援団を
引き連れてきた影響もあると思います。
私はひとりなのでそれでも、ちょっとの隙間をこじ開けて座らせてもらいました

2回戦の時も書きましたが、今年のチームはやっぱり甲子園には届かないですね
3番清宮、4番野村を徹底マークすればあとはイージーメンバー
ちょっと、地力のある投手なら簡単に抑えられるうえ、早稲田の投手が弱いので
今日も3回戦あたりのチームに先取点を取られるあたりチームの苦しさが
見えてきます。

今日も登板した2年生エース服部君。
彼は好不調の波が激しいねぇ。球場のフインキを変えるピリッとした投球をしたと
思えば十人並みの投球するときがある
今日はその並みの投球する日だった。

これでおそらく夏の選手権で清宮を生観戦するのは最後と思います
できる事なら本塁打を期待したのですが見れませんでした
そのあたりは秋大会に期待したいです。
お目当てはやっぱり、早実・清宮です。
これで彼の試合はおそらく4戦、生観戦しましたが
この日初めてホームランがでない日でした。

10時プレイボールで私は9時半に到着しましたが、清宮人気なんでしょう
既に内野席の空席はありませんでした
プラス今回は相手・明治大明治が三塁側を埋め尽くす大応援団を
引き連れてきた影響もあると思います。
私はひとりなのでそれでも、ちょっとの隙間をこじ開けて座らせてもらいました

2回戦の時も書きましたが、今年のチームはやっぱり甲子園には届かないですね
3番清宮、4番野村を徹底マークすればあとはイージーメンバー
ちょっと、地力のある投手なら簡単に抑えられるうえ、早稲田の投手が弱いので
今日も3回戦あたりのチームに先取点を取られるあたりチームの苦しさが
見えてきます。

今日も登板した2年生エース服部君。
彼は好不調の波が激しいねぇ。球場のフインキを変えるピリッとした投球をしたと
思えば十人並みの投球するときがある
今日はその並みの投球する日だった。

これでおそらく夏の選手権で清宮を生観戦するのは最後と思います
できる事なら本塁打を期待したのですが見れませんでした
そのあたりは秋大会に期待したいです。