fc2ブログ

タイトル画像

東京競馬場南門

2016.06.07(11:59) 2246

先日、安田記念を見に東京競馬場に訪れた際、入場は南門から
入りました。オークスの時に同行した友人からこの場所の存在をしらされ
自宅からここを利用するとドアtoドアで20分で競馬場に来れることになり
非常に便利ということで南門から入場してみました
 東京競馬場南門
おそらく全く知られていないのでは
なんとなくですが第二次世界大戦当時のベルリンにあるナチスの
地下指令室に入る秘密の通路のようなフインキを醸し出しています。
とにかく主な公共交通機関から離れているので全く人がいません
G1でありながら自転車止め放題です。
 東京競馬場南門
ゲートをくぐってすぐに内馬場に通じる通路を通ることになります
 東京競馬場南門
その先は内馬場になるのですが東京競馬場の内馬場に入るのは
これが初めてです。初めて見る内馬場はファミリー感たっぷりです。
 東京競馬場南門
その内馬場から見たメインスタンドですが普段は気がつきませんが
改めてこうして見てみるとその規模のデカさに驚かされますね。
これまでは正門か西門からしか入場していませんでしたが
南門が非常に便利であるということがわかりました
自宅から20分というアクセスの良さに加えて自転車を置けるところを
あくせく探す必要がないというのがメリットです。

バックスクリーン三連発


2016年06月07日
  1. 東京競馬場南門(06/07)