fc2ブログ

タイトル画像

またまた宝くじを買いにいった

2016.03.01(11:59) 2150

年末ジャンボに引き続き、グリーンジャンボを購入してみた
年末ジャンボは九州でNo.1の一等的中を誇る西鉄天神駅構外のチャンスセンターで
購入しましたが今回はこれまた出るといわれる有楽町のチャンスセンターで購入。
発売直後の日曜に行ったので混雑を予想したのだが
15分ほどの待ち時間で窓口に到達しました。順調に行けば桜の咲くころは
会社を退職して40代で隠居生活に入ります。写真は行列の最後尾を撮っています。
 秋葉原ガンダム
せっかく中央東京に出てきましたので宝くじを買いにいくだけならもったいない
とのことで秋葉原に行きました。この前、中野ブロードウェイをウロウロして
大変楽しく時間を過ごすことができましたので同じくオタクの聖地・秋葉原をもう一度
見直してみようといってみましたがここはアニメ系ばっかりに偏っていて
ちょっと、僕には無理だったかな
 秋葉原ガンダム
行く度にその時の流行みたいなものがあるのを感じられるのです
たとえばちょっと前は「ガールズパンツァー」ばっかりが目に付いたし
その前は「艦これ」、「艦隊コレクション」がやたらと目に入ってきたりした
ほんで今回はこの「ラブライブ」が街の中心だったかなぁ
どこ行ってもこの人形があった。
写真は秋葉原構内で催していたラブライブの音楽ゲーム体験イベントの模様
壁の向こう側にはズラーっと行列ができています。
 秋葉原ガンダム
住友不動産のビル下でイベントをしているのを見つけました
ガンダムのパチンコが出るらしく、その体験イベントやっていました
四日市にいたときにこのガンダムの前のバージョンのパチンコをしていましたが
ガンダムは燃費がすごく悪く、僕が投入する8,000円や一万円くらいでは
動いてくれませんでした(大当たりなし)。
きっと、この新しいパチンコでも動いてくれないんやろなぁ。
 秋葉原ガンダム
最後は秋葉原で探した鶏白湯ラーメン屋で武一。
見ていると都内に展開するチェーン店のようだ。この店で昼食をすませたのだが
気になるのはその隣で列を作っていたナポリタン屋、またの機会に覗いてみたいと思う。
ホントは銀座で葉巻を吸って終わりにしたかったのだがいつも行くバーが
日曜日にお休みということで消化不良のまま帰ってきた。

バックスクリーン三連発


2016年03月01日
  1. またまた宝くじを買いにいった(03/01)