fc2ブログ

タイトル画像

ブリッジオブスパイ

2016.01.17(16:08) 2105

今年一発目の映画鑑賞です。
ネットでのクチコミではスターウォーズより面白いとか書かれていました
よくできた映画だと私は感じました。
東西冷戦時代のころは当然私は知らないし、ベルリンも壁が崩壊後しか
行ったことが無いので作中に写る様子が記録映画のようで
妙に感心しました。
当時ってこんな様子なんだぁ、こんな感じですね。
 ブリッジオブスパイ
僕はベルリンっていうのは国境だと思っていたのですが
行ってみてわかったのは東ドイツのど真ん中、周りを共産圏に囲まれた
所に位置していました。ヨーロッパの同僚に「西ベルリンの人は食料とか
どうしていたの?」と聞いたら空輸してたとのことですが
一度、何の事情か忘れましたが東西が緊張が強まった時に制空権を抑えられた
時はほんとに物がなくてやばかったそうだ。
映画を見ていてそんなことを思い出した。
それにしても”感動の実話”と謳った映画はたいていははずれが多いが
そこはスピルバーグなんでしょうか面白かったです。
ラストはなんだか米国のプロパガンダっぽくもありましたが
伏線が効いていて面白かったです。

バックスクリーン三連発


2016年01月17日
  1. ブリッジオブスパイ(01/17)