fc2ブログ

タイトル画像

15年九州場所

2015.11.22(22:42) 2036

日馬富士の優勝で幕を閉じました今年の大相撲。
その九州場所を振り返るとまずは私が応援する稀勢の里
相変わらず序盤で星を落とし、勝負どころでも見せ場なく
終盤にズルズルと負け続ける場所でした。阪神タイガース根性ではないですが
優勝しなくても巨人だけには勝ってくれ的な思いで
せめて白鵬だけにも勝ってくれと思っていたのですが
立ち合い、脚を滑らせた白鵬に追撃の手を出せずみっともない負け
今日の日馬富士戦のような華麗な相撲がとれるなら最初からその調子でいってくれよ
来年こそはの思いを強くした。
       15年九州場所
次に私の同郷の大関・豪栄道。カド番でむかえた今場所、
おまけに千秋楽まで星は五分。
今日も勝つには勝ちましたがヒヤヒヤです。
立ち合いで負けたうえにもろ差し、頭までつけられて
死に体から無理やり出した首投げがたまたまはまっただけで
相撲としてはとても褒められたものではなかったがとにかくカド番脱出だけが
今場所の収穫だった。
休場明けだった白鵬は終盤でまさかの三連敗、休場明けで一場所・15日を通しての
スタミナがなかったのか今日の負け方もらしくない
左前みつがとれずもろ差しを食らって力なく押し出されたところは
スタミナ切れだったのかなと想像させられました。
同じ人が毎回毎回勝っていてはつまらないので今場所、日馬富士が優勝できた事は
よかったと思う。

バックスクリーン三連発


2015年11月22日
  1. 15年九州場所(11/22)