fc2ブログ

タイトル画像

芦屋チャレンジカップ 予想

2015.11.28(22:48) 2043

年末の賞金王決定戦へ向けて最後の握りこみ
芦屋チャレンジカップを観戦しに小倉まで来ました。
今日は準優戦は観戦せずにのんびり移動です。
小倉には若松オーシャンカップの時も滞在していますが
その時行きそびれたところがありました。
それが「ロケみつ」で早希ちゃんが福岡の通過ポイントで寄った
福岡パスタ「らるきぃ」です。
         11_12ロケみつ12 ねずみの巻
そこの名物「ぺぺたま」は早希ちゃんが勧めていたパスタで
ゴール後の総集編でも食べたおいしい料理でも一位にあげていた
しかもホークスの王監督が癌の治療で入院中も病院から抜け出して
食べに行ったという一品。調味があり私も試してみました
私の場合、土曜日の午後の部(18:00-)から行ったのですが開店10分前に
着いたのですがその時すでに25人ほどが列を作っていました
幸い、開店と同時に席に着くことはできましたが私のあとの人は私が席を
空けるまで外で待ちとなっていました
ぺぺたまの味はペペロンチーノにたまごを混ぜたものですが強烈ににんにくを
入れて風味が広がります。塩味もほどよく大変おいしいです。(1,080円)
 ぺぺたま
明日は芦屋チャレンジカップ決勝です。
賞金ランキングとの絡みもあって予選は非常に楽しませてもらいました
現時点で茅原が年末の当確を出したのかどうか気になります。
優勝戦は基本的には1枠の笠原から行くつもりですが気になるのは太田です。
今回もひょっとしたら差し抜けもあるかもしれません。
予想は①⇔②⇒全となるかなぁ、展示を見て決めることになると思います。

バックスクリーン三連発


2015年11月
  1. 芦屋チャレンジカップ 予想(11/28)
前のページ 次のページ
前のページ 次のページ