fc2ブログ

タイトル画像

およばれ

2015.10.17(11:57) 2003

アメリカの同僚が家でBBQをやるので来いと呼ばれたので
早速、寄せていただきました。
ソルトレイクから離れているとはいえ、庭はさすがの広さです。
もう少し芝生を手入れすれば私なんか公園なんかに行かずに
庭にシートを広げて昼寝が出来るのにとこのとき考えています
着いてすぐ同僚がバーガーを作るということでひき肉から
見せてもらいましたがとんでもない量のひき肉。
さすがアメリカンサイズです。
 およばれ
こいつをこの家独自の味付けなのでしょうか
大量のにんにくをぶち込みキッコーマンのソイソース(醤油)と
もう一つ何のソースかわからないがそいつをぶち込んで
コネまくります。
 およばれ
アメリカのBBQ方式は僕はわからないのですが
日本の場合は焼けたものから焼き立てを網の上からとって食べるじゃないですか
アメリカの場合、いちいち全部焼くんです。
鶏肉、焼きました⇒皿に盛る⇒テーブルに置く
バーガーのパティを焼きました⇒皿に盛る⇒テーブルに並べる
ソーセージ焼きました⇒皿に盛る⇒テーブルに並べる
加えてポテトとコールスロー、パンと野菜を並べて
ここで、みんな取っててとなるわけです。
そういえばアメリカの上司のBBQのときも着いたときにはコンロの火は消えており
皿にかぶせたアルミホイルの下からバーガーはこっち
ソーセージがあっちでパンがそこにあるから自由にやってくれ
っていう感じだった。
 およばれ
そんな日米の違いを感じつつ、バーガーを味わってみると
こいつは今まで食ったどのバーガーよりうまい
肉の中の醤油かなにかのソースかがいぶされる形になってにんにくの強烈な
香りとあいまって風味が口の中で広がります。
ちょっとこれを味わうとこれを超えるのはなかなかないでしょ。

バックスクリーン三連発


2015年10月17日
  1. およばれ(10/17)