fc2ブログ

タイトル画像

15年ウエイキーカップ 予想

2015.09.08(01:48) 1968

地元の周年記念で現地にいけないとは何ということか
拷問のようです。私は東京に在住していますが東京に地元意識はないです
ですが、この多摩川競艇場だけには自分のホームのひとつと考えています。
なのでこの米国滞在はあまりにもつらい。
せめて多摩川の売り上げアップにつながればと米国から連日ネット投票を
実施していますがここまで8000円のマイナスを喰らいました。
    15ウエイキーカップ優勝戦予想
その地元で地元選手を応援したのですが健吾(角谷の方)がさすがの予選通過
多摩川ということであれば角谷、長田、大池が地元という感じがしており
後は平和島か江戸川の人という感じです。健吾は優出叶いませんでしたが
東京支部では斉藤が優出、といっても平和島所属という感じがしないでもないが
とにかく地元の意地は見せてくれた。
その優勝戦予想です。
メンバーで機力が目立つのは瓜生を筆頭に井口が次点です。
特に瓜生はどのレースも段違いの展示タイムを見せており、ほぼ節一では
と思わせてくれます。スタートがいけていないのでスリットからグ~ンと
行くわけではないですが少々遅れても1Mでは横に舟を合わせているくらいです。
 15ウエイキーカップ優勝戦予想
進入は3対3の枠なり、準優で1位2位が着を落としましたのでおりてきたように
1号艇に座る辻、特にここまで印象はなく、なんとなく恵まれてきたかなと
感じています。どのメンバーもスタートは今節早いので想定は10台で
スタートで一気にまくるということは無いと思ってます。あるとしたら
井口が3カドに引いてスタートが遅れることくらいですが瓜生が機力が良いので
1Mではカド受けになると思います。そうなるとスタートドッカンでまくるのが
無いと思いますので瓜生が差し届くかどうかだけかなぁ
ということで2⇒1⇒総流し、井口が遅れて深川を瓜生がブロックしたとき用に
1⇒2,5⇒流しを押さえです。

バックスクリーン三連発


2015年09月08日
  1. 15年ウエイキーカップ 予想(09/08)