一時期、28000マイルほどまで減っていた私のANAマイルが
このところの渡米で50000マイルまで復活。
これで来年も全国の競艇場めぐりに従事できます。

効いたのはやはり米国-日本の往復でANAか系列のユナイテッドを
使用していましたので片道5000マイルほど加算されます。
加えて滞在していましたマリオットホテルがANAと提携しており
以前、テキサスに滞在していたマイルを今回払い出しましたので
合計7000マイルほど加算されました

さらにアルバイト代わりのトリップアドバイザー口コミで
もらえたマイルが6月600マイル、7月1100マイル、8月も書いています
のでますます加算の予感。
カードもホテル代、レンタカー代もANAカードで支払っていますので
先月78万円、今月49万円払っていますので合わせて12000マイルほど入ってきます
まだあります。現在滞在しているヒルトンのポイントもマイル変換可能なので
マイルが入ってくる予定です
これだとあと2年くらいは国内は今のペースでウロウロできそうです。
やったぜ。
このところの渡米で50000マイルまで復活。
これで来年も全国の競艇場めぐりに従事できます。

効いたのはやはり米国-日本の往復でANAか系列のユナイテッドを
使用していましたので片道5000マイルほど加算されます。
加えて滞在していましたマリオットホテルがANAと提携しており
以前、テキサスに滞在していたマイルを今回払い出しましたので
合計7000マイルほど加算されました

さらにアルバイト代わりのトリップアドバイザー口コミで
もらえたマイルが6月600マイル、7月1100マイル、8月も書いています
のでますます加算の予感。
カードもホテル代、レンタカー代もANAカードで支払っていますので
先月78万円、今月49万円払っていますので合わせて12000マイルほど入ってきます
まだあります。現在滞在しているヒルトンのポイントもマイル変換可能なので
マイルが入ってくる予定です
これだとあと2年くらいは国内は今のペースでウロウロできそうです。
やったぜ。