久々に激しい準優勝戦でした。11R、3周1M・2Mの孝平のツケマイ2連発
10R、松井の4カド一撃と地元・辻の猛追い上げ、何より初戴冠確実と
思われた深川に同郷の後輩・峰がまくりきった12Rとどのレースも濃厚な
一戦でしかもSGらしく激しいものでした。
そして明日の優勝戦のメンバーは1枠が智也!一時は予選トップを手中に
仕掛けましたが転がり落ちた一枠を節一と感じていた深川が2着敗退
しましたので再びめぐってきた1枠白ポッカ、SG連覇に近づきました
機力評価ですが節一・深川とはじめとし、智也、峰、中島と出ている
メンバーが多い。

進入予想は123/456、3対3の枠なりでコンマ0台のスタートをきる峰に対し
コンサバなコンマ10台のスタートをきる智也。
逃げ切りか峰の差かエンジンはどちらも出ています。悩みどころですね。
ということで予想は①⇔②⇒④⑥中心の①⇔②⇒流し8点です。
10R、松井の4カド一撃と地元・辻の猛追い上げ、何より初戴冠確実と
思われた深川に同郷の後輩・峰がまくりきった12Rとどのレースも濃厚な
一戦でしかもSGらしく激しいものでした。
そして明日の優勝戦のメンバーは1枠が智也!一時は予選トップを手中に
仕掛けましたが転がり落ちた一枠を節一と感じていた深川が2着敗退
しましたので再びめぐってきた1枠白ポッカ、SG連覇に近づきました
機力評価ですが節一・深川とはじめとし、智也、峰、中島と出ている
メンバーが多い。

進入予想は123/456、3対3の枠なりでコンマ0台のスタートをきる峰に対し
コンサバなコンマ10台のスタートをきる智也。
逃げ切りか峰の差かエンジンはどちらも出ています。悩みどころですね。
ということで予想は①⇔②⇒④⑥中心の①⇔②⇒流し8点です。