fc2ブログ

タイトル画像

ジップをしてきた

2015.06.15(18:04) 1877

私のいるサンディというところから北へ39マイルほど行ったところに
パークシティという街がありここはオリンピックのあった時に
舞台となったスキー場のようです。
夏場のスキー場で滑り台やジップを敷設して夏場の閑散期にも
売り上げをあげようという試みなのでしょう
生まれて初めてジップを経験しに
 パークシティ マウンテン リゾート
そのPark City Mpuntei Resortというところに行ってきました
12時少し前に付いたのですが直前の駐車場には空きが十分ありましたが
帰るころの14時30分ころには満車でした。
チケットはZip Ride、Alpin SlideとAlpin Coasterの主要三つのアトラクションが
トータルバリューで49ドルのチケットを購入しました
まず、ジップライドとはワイヤーを山の間に張り
そこを滑車をつけて滑り降りるアトラクションです。
 パークシティ マウンテン リゾート
リフトでスタート地点まで登っているときに滑り降りていく他の
人を見ましたがゾッとしましたね よく考えると私は高所恐怖症です。
スタート地点では15人ほどの待ちでしたがその間 やっぱりやめようか
失禁するんじゃないか色々考えました
20分ほどの待ちでしたが滑り降りた感想は そうたいしたことない です。
高さもスピードもそんなに気にならなかった。
 パークシティ マウンテン リゾート
怖かったのは二つある滑り台ですね
Zipの左側の斜面はAlpin Coasterです 最高速30マイル以上でる
ノーブレーキでも飛ばされない作りになっているそうですが
そこは言葉の通じないところですがほんとにそんなこと言っているか
わからないで怖かったです。
 パークシティ マウンテン リゾート
スタート地点ではそんなことはわからないので
まだ余裕の笑みです。
もう一つはAlpin Sliderです。こちらも中々怖かったです
3000フィート以上の走行距離があるそうで
日本で茨城にあるきららの里で日本一の滑り台があるというので
わざわざ行きましたがさすがUSA規模が違いますね
 パークシティ マウンテン リゾート
怖いのは出発前の注意書きにスピードを飛ばすも殺すもあんた次第
という一文です。アメリカなのでレールから外れてすっ飛んでいくことは
無いとは思うがそれでもスピードが出て怖かったです。
左のレーンと右のレーンがありますが右側の方がウネウネカーブしているので
そちらの方がお勧めです。

バックスクリーン三連発


2015年06月15日
  1. ジップをしてきた(06/15)