fc2ブログ

タイトル画像

ソルトレイクシティを観光してみた

2015.06.11(18:12) 1872

私の滞在しているホテルから車で30分ほどのところに
ソルトレイクシティがあります。州都だとおもうのですが
さて観光地を調べてみるのですが
恐ろしく何もするところがない
とりあえずあげられるのはキャピタル。ユタ州会議事堂。
 ソルトレイクシティ
説明によるとアメリカで二番目に美しい議事堂らしいですが
一番がどこになるのかは書かれていませんでした。
丘の上にぽつんと立っています。8:00くらいから入場無料です。
駐車場があるそうなのですが僕は目の前にVisitorインフォメーションが
あったのでそこに勝手に止めました。
 ソルトレイクシティ
当然中に入ってみたのですが大理石の造りで金はかかっているのは
わかるのですがちょっと殺風景な感じがしましたね
天井のドームを見上げるとこんな感じになりますか
テキサス州のオースティンの議事堂の方がきれいだったね
 ソルトレイクシティ
議事堂の玄関から振り返ったところの風景を
初めてのパノラマ撮影で撮ってみた。
ちょっとわかりにくいと思いますがユタ州は周りをぐるりと山に囲まれた
盆地となっています。規模の大きい山梨みたいです。
見渡す限り自然があふれています。
盆地は山に囲まれているので閉塞感を感じます。
精神的に僕はつらいです。
 ソルトレイクシティ
ユタ州はモルモン教の本部があるところです。
そのテンプル スクエアに行ってきましたが協会があるばかりで
僕的にはどうしていいかわかりません
8:30からパイプオルガンの演奏があるそうですが僕がそれに気づいたのが
8:37だったのでホールに入れてもらえず。隣のセンターでモニターでチェックできます。
 ソルトレイクシティ
写真はその総本山の教会です。
が、中には入れませんでした。門の前には各国のボランティアが
前に待機していました。勧誘とかはありませんが
笑顔で話しかけられますので居心地はあまりよくないです。
他にも観光地はあるのかもしれませんがこの二つくらいですか
とにかく時差ボケで眠いので早々に切り上げました。

バックスクリーン三連発


2015年06月11日
  1. ソルトレイクシティを観光してみた(06/11)