fc2ブログ

タイトル画像

久々にダメダメな本を読んだ

2015.06.06(18:05) 1866

諜報小説のおすすめとい
うことで確か検索に引っかかったと思います。
いやー参りました。
20ページでギブアップです。
長崎に移動の共としてもっていたのですが
20ページ以降、開けようとも思いませんでした
ネットのおすすめで結構信頼していたのですが
アカンですわ。
          久々にダメダメな本を読んだ
どうアカンのか説明せなアカンと思いますが
まず冒頭で金を取り返しに依頼された主人公がヤクザが経営する
バーに乗り込んで大立ち回りを演じるところから始まります
そこに居合わせた女の子を救出するのですが
その後、警察の元上官との面談で「君が救出した娘は
ある会社の重役のご令嬢でお父上も感謝しているとの事だ」
いつの時代の話やと思いませんか ギャグですかこれは
次にヤクザへの潜入捜査で主人公は家族を失ったようなんですが
いやいやいや、日本の警察は潜入捜査や囮捜査はしませんから。
もうこの時点で私はギブアップですね
話をかいつまんでいますからピンと来ないかもしれませんが
ハードボイルド小説なので20ページのうちそこかしこで青筋立てながら
読まなければなりません。
これ以上は自分の健康によくないのでギブアップしました。

バックスクリーン三連発


2015年06月06日
  1. 久々にダメダメな本を読んだ(06/06)