160㌔のストレートというもんが見たい
ということで国内では日ハムの大谷しかそのスピードに達して
いないのですが彼は日曜の札幌ドームでしか投げない。
今はオープン戦なのでひょっとして日曜の西武ドームでも
投げるのではないかと思いチケットを予約していました。

僕は知らなかったのですが同じ日曜日に我が阪神タイガースが
横浜に来ていたそうです。知っていたら当然そっちに行ったのです。
さらに追い打ちをかけるのが目当ての大谷は12日に先発しており
間隔からすると当然今日投げるはずもなく
おまけに打席に立っとるし・・・。

しかし、当の大谷君、この先どうするのだろうか
二刀流は結構なのですが今のところ投手としても
打者としてもどっちつかずで3年目の選手しては
一軍定着してるのは立派だとは思うが
今のところ私が見たかげりでは一軍半の実力評価です。
日本では誰も投げることができないストレートをもっているの
だから投手に専念したほうがいいのになぁ。

馴染みのない日ハム戦ということで初めて見る選手ばかりです。
まずは今年、2億円の年棒を獲得している日本の4番・中田翔。
テレビのニュースでも身長が低いと感じたが生中田もやっぱり小さい。
この体でなぜ長距離砲としての評価が根付いているのか謎だ。
おまけにこの程度の成績で日ハムはバースが超えれなかった
2億円のカベをこえて支払っているのも正気の沙汰ではない。
バースは2億円を超えれず三冠王、なのにこの男は2割そこそこの
打率でホームランは30本も打ったことがないという、どうかしてるぜ。

3番・陽岱鋼。いい選手だねぇ
阪神来てくれないやろか
ということで国内では日ハムの大谷しかそのスピードに達して
いないのですが彼は日曜の札幌ドームでしか投げない。
今はオープン戦なのでひょっとして日曜の西武ドームでも
投げるのではないかと思いチケットを予約していました。

僕は知らなかったのですが同じ日曜日に我が阪神タイガースが
横浜に来ていたそうです。知っていたら当然そっちに行ったのです。
さらに追い打ちをかけるのが目当ての大谷は12日に先発しており
間隔からすると当然今日投げるはずもなく
おまけに打席に立っとるし・・・。

しかし、当の大谷君、この先どうするのだろうか
二刀流は結構なのですが今のところ投手としても
打者としてもどっちつかずで3年目の選手しては
一軍定着してるのは立派だとは思うが
今のところ私が見たかげりでは一軍半の実力評価です。
日本では誰も投げることができないストレートをもっているの
だから投手に専念したほうがいいのになぁ。

馴染みのない日ハム戦ということで初めて見る選手ばかりです。
まずは今年、2億円の年棒を獲得している日本の4番・中田翔。
テレビのニュースでも身長が低いと感じたが生中田もやっぱり小さい。
この体でなぜ長距離砲としての評価が根付いているのか謎だ。
おまけにこの程度の成績で日ハムはバースが超えれなかった
2億円のカベをこえて支払っているのも正気の沙汰ではない。
バースは2億円を超えれず三冠王、なのにこの男は2割そこそこの
打率でホームランは30本も打ったことがないという、どうかしてるぜ。

3番・陽岱鋼。いい選手だねぇ
阪神来てくれないやろか