fc2ブログ

タイトル画像

ジオリジン 青い瞳のキャスバル

2015.03.01(19:10) 1768

注目の作品を見てきました。
東京はえらいことになっています。
東京での上映は3館のみです、その一つ新宿ピカデリーに行ってきましたが
すごいですよ、10時に劇場に到着してすぐ入れないかもしれないが
次回まで待てばたいていの映画は見れるんですが
次、入れるのは16時の回だそうでその席も選べない一列目でした。
雨も降って出足が鈍るだろうと思っていたのですが
ガンダムのビックネームをなめていました。
 ジオリジン 碧き瞳のキャスバル
劇場前にはシャア・ザクの1/1台の頭が飾られるくらい
力が入っているのはわかりましたが力が入っているなら
全国上映にしてくれというのが私の言い分だ
待ち時間が長い。
では、その内容はどうかというと
私は富山にいるときはガンダムエースを購読していたので
元となる話は知っています。
     ジオリジン 碧き瞳のキャスバル
それがありますが出来としてはもう一つです。
この秋には続編ができるそうですが
この作品に意味があるとしたら
私はジオリジンをちゃんと劇場で見たぞ
というファンとしての証を立てたということでしょうか

バックスクリーン三連発


2015年03月01日
  1. ジオリジン 青い瞳のキャスバル(03/01)