朝起きると地面がぬれていたので
雨が降るのかと思っていました
正直、寒いので競馬場に行けない理由を探していたのですが
なので雨が降ってくれた方が幸いだったのですが

そんな事はつゆしらず天気はもちそうでした
そうなると目の前で行われているので行かない
理由がないので行ってきました東京競馬場・フェブラリーS

今年一発目のG1にして私自身、今年一発目の競馬場訪問です。
府中駅から歩いて競馬場に向かうのですが
ホントにG1開催しているの?と思われるほど人が歩いていない
と感じました。思っていた通り中に入っても
人がホントに少ない、予想では5万人は入っていない感じでした。

写真はコパノリッキーのパドック。
一応、私の本命です。フェブラリーSで連覇した馬がいない事と
調教が異常に軽い事があって、一発狙って本命から
外そうかと思っていたのですがこの馬に変わる本命馬が
見つからないため押し出されるように印をうちました。

対抗のローマンレジェンド。今回、コース追いのところを
販路一杯に変更した上、その時計も優秀なことから一発狙おうかと
思いましたが傾向から7歳以上の優勝は皆無ということもあり
頭ではなく二着、三着の折り返しの馬券で勝負でした。

コパノリッキーの返し馬のフインキです。
調教が緩かったにもかかわらず、マイナス体重で出てきたので
やっぱり、馬体維持に苦労していたんだと想像してしまいました
だから、G1なのにあんなにゆるい調教だったんだと
馬体重をみて合点がいきました。

そんなこんなことはありましたが優勝は危なげなく
先行抜け出しでコパノリッキー、一番人気らしく強い勝ち方でした。
内から一瞬、岩田の乗るローマンレジェンドが抜け出しかけたので
一瞬、「おっ」と思いましたがそのまま外からかわされていきました。

口取り写真前の様子。
去年は最低人気で今年は一番人気での優勝。
雨が降るのかと思っていました
正直、寒いので競馬場に行けない理由を探していたのですが
なので雨が降ってくれた方が幸いだったのですが

そんな事はつゆしらず天気はもちそうでした
そうなると目の前で行われているので行かない
理由がないので行ってきました東京競馬場・フェブラリーS

今年一発目のG1にして私自身、今年一発目の競馬場訪問です。
府中駅から歩いて競馬場に向かうのですが
ホントにG1開催しているの?と思われるほど人が歩いていない
と感じました。思っていた通り中に入っても
人がホントに少ない、予想では5万人は入っていない感じでした。

写真はコパノリッキーのパドック。
一応、私の本命です。フェブラリーSで連覇した馬がいない事と
調教が異常に軽い事があって、一発狙って本命から
外そうかと思っていたのですがこの馬に変わる本命馬が
見つからないため押し出されるように印をうちました。

対抗のローマンレジェンド。今回、コース追いのところを
販路一杯に変更した上、その時計も優秀なことから一発狙おうかと
思いましたが傾向から7歳以上の優勝は皆無ということもあり
頭ではなく二着、三着の折り返しの馬券で勝負でした。

コパノリッキーの返し馬のフインキです。
調教が緩かったにもかかわらず、マイナス体重で出てきたので
やっぱり、馬体維持に苦労していたんだと想像してしまいました
だから、G1なのにあんなにゆるい調教だったんだと
馬体重をみて合点がいきました。

そんなこんなことはありましたが優勝は危なげなく
先行抜け出しでコパノリッキー、一番人気らしく強い勝ち方でした。
内から一瞬、岩田の乗るローマンレジェンドが抜け出しかけたので
一瞬、「おっ」と思いましたがそのまま外からかわされていきました。

口取り写真前の様子。
去年は最低人気で今年は一番人気での優勝。