正月を台湾で過ごして、ウロウロさせてもらいましたが
気になったのは韓国資本の進出を目にしはじめたということで
同僚の車に乗ると車内に韓国ポップスがMP3で流れていたり
待ちゆく車にチラホラですがヒュンダイを目にしたりします
以前、台湾に来たときは感じなかったことです

上の写真は台北駅を降りたところですが
キャノンの看板の下に韓国の辛ラーメンの看板が見受けられました
なんだか象徴的な光景だったので一枚撮りましたが
この林口も韓国の料理店の店舗数が増えたように思いました。

九份からの帰りで来た道をそのまま戻るには芸が無いと思ったので
基隆からはローカル鉄道を使ってみた
日本の新幹線が台湾では輸出されていてここのところJapanブランドと
いうことでニュースでも見たことがある方もおられると思いますが
そちらと違い在来線の方です。
むかし、新竹―台中間や台中―台南間に使ったことがあったのですが
その遅さにイライラした記憶があります。今回もやっぱりのんびり走ります
時速にしてMax50㌔くらいでしょうか場合によっては20、30㌔で走ります。
バスが発達した理由がわかるような気がします。

一般的な台湾の夕食です。
今回は便當とよばれるものなので惣菜のさらには
たくさん盛られていますが通常はA菜とよばれる緑の草が
皿一杯(40元くらい)と貢丸湯(40元)と言われるつみれの
スープ、ルーローファンと言われる何がぶっかけられているのは
未だにわからないのですがごはん(40元)これが
ほぼ毎日の晩飯になります。
味に癖があるので昔は食えませんでしたが今ではフツーに食べることが
できます。うまくはないです。

前にも書きましたが生れ育った国の食いもんが一番うまいんです
と言いましたがこのフライドチキンだけはスパイスにシャブを
使っているんちゃうかと思うくらい麻薬的なうまさです。
ちなみにここ林口の特定の店だけがうまいので他では
試したことがありませんのであしからず。
対象物が無いので大きさがわからないとおもいますが
A6のちょっと大きめの手帳くらいあります(50元)。
気になったのは韓国資本の進出を目にしはじめたということで
同僚の車に乗ると車内に韓国ポップスがMP3で流れていたり
待ちゆく車にチラホラですがヒュンダイを目にしたりします
以前、台湾に来たときは感じなかったことです

上の写真は台北駅を降りたところですが
キャノンの看板の下に韓国の辛ラーメンの看板が見受けられました
なんだか象徴的な光景だったので一枚撮りましたが
この林口も韓国の料理店の店舗数が増えたように思いました。

九份からの帰りで来た道をそのまま戻るには芸が無いと思ったので
基隆からはローカル鉄道を使ってみた
日本の新幹線が台湾では輸出されていてここのところJapanブランドと
いうことでニュースでも見たことがある方もおられると思いますが
そちらと違い在来線の方です。
むかし、新竹―台中間や台中―台南間に使ったことがあったのですが
その遅さにイライラした記憶があります。今回もやっぱりのんびり走ります
時速にしてMax50㌔くらいでしょうか場合によっては20、30㌔で走ります。
バスが発達した理由がわかるような気がします。

一般的な台湾の夕食です。
今回は便當とよばれるものなので惣菜のさらには
たくさん盛られていますが通常はA菜とよばれる緑の草が
皿一杯(40元くらい)と貢丸湯(40元)と言われるつみれの
スープ、ルーローファンと言われる何がぶっかけられているのは
未だにわからないのですがごはん(40元)これが
ほぼ毎日の晩飯になります。
味に癖があるので昔は食えませんでしたが今ではフツーに食べることが
できます。うまくはないです。

前にも書きましたが生れ育った国の食いもんが一番うまいんです
と言いましたがこのフライドチキンだけはスパイスにシャブを
使っているんちゃうかと思うくらい麻薬的なうまさです。
ちなみにここ林口の特定の店だけがうまいので他では
試したことがありませんのであしからず。
対象物が無いので大きさがわからないとおもいますが
A6のちょっと大きめの手帳くらいあります(50元)。