fc2ブログ

タイトル画像

平和島SGグランプリ 優勝戦

2014.12.23(20:57) 1704

まさにこの日の為に私は一年間、がんばってきました。
いよいよファイナルです。
当然、優勝戦に行ってきました。
朝から早起きして優勝戦出場者インタビューを聞きに平和島へ。
 平和島SGグランプリ 優勝戦
それぞれのコメントは長くなるので省きましょう。
私の舟券は一番下の通りです。トライアルで負けなかった
英治からいっています。レースの時、スリットから太田が出ていって
1Mをまくりきろうとしたときは血の気が引きました
なぜなら大阪出身の私が大阪支部の太田をぶった切っているので
ここで勝たれると一生、後悔することになるからです。
       平和島SGグランプリ 優勝戦
レース前も嫌な予感がしたのですがベタ凪だったのだが向かい風が
ふいた事で浜松SGで菊池が4カドから今村をまくりきった状況が
頭の中に再現されました。そしてレースではその通り4カド菊池が展開を
ついて1Mをターンした後、先頭に立ったのです。
次の瞬間、そのうちをものすごい勢いで緑の舟が飛び出してきた時は
我が目を疑いました。「茅原だ!」わかった瞬間、舟券はごみ屑になりましたが
歓喜の声ですよ。まわりから「茅原ー!」の声援が
ギャンブルをこえた瞬間でした。
 平和島SGグランプリ 優勝戦
表彰式の時本人も言っていましたが ウイニングランの舟の上から
たくさんの声援を聞いて泣けたと言っていました
その通りカメラを向けても茅原が泣いているのがわかりました。
今回、14年ぶりの平和島決戦となりましたが
太田が3カドをひいたときの歓声も茅原が飛び出したときの
歓声もすべてを私は忘れない。
       平和島SGグランプリ 優勝戦
えらい人出でした。通常のSGの時もこんな感じだっただろうか
それともグランプリだから?
       平和島SGグランプリ 優勝戦
舟券は5万円ほど。むかしは20万円くらい馬券につぎ込んだ時も
ありましたが私も年をとったのかそんな勢いはもうありません。
でもやっぱり当てたかったが どう頑張っても今回は当てる事は
できません。それくらい想像外の舟券でした。

バックスクリーン三連発


2014年12月23日
  1. 平和島SGグランプリ 優勝戦(12/23)