fc2ブログ

タイトル画像

14グランプリ 3日目

2014.12.20(20:50) 1699

一年間、待ちに待っていたグランプリが
ついに平和島にやってきました
トライアルの2ndからの参戦です。
  14グランプリ 3日目
今日はそのトライアル2ndステージの12人によるインタビューが
ありましたので帰国早々で疲れていますが
鞭打って早起きし、平和島に向かいました。
14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目
 11R 一号艇・太田和美(大阪)         二号艇・松井繁(大阪)         三号艇・吉田拡郎(岡山)
直前のSGを勝った大田のリズムは悪いはずもなく、
問題は二号艇の松井です、まともに走っているところをここ最近
見ていないのですが展示からは周り足はよかったです。
それを示すようにレースでは2着を確保しているところはさすが絶対王者です。
深刻なのが三号艇の拡郎ですね。展示からレースから
スリットでやられるてるし、結果4着になっていますが展開利があっただけで
全然ダメダメです。
14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目
 11R 四号艇・毒島誠(群馬)          五号艇・丸岡正典(大阪)          六号艇・井口佳典(三重)
トライアル1stでピンピンだった4号艇・毒島、拡郎が出ていないのでまくり差す
と思っていました。エンジンが出ているわけではないですがリズムがいいです。
本線でしたが5着に沈みました。ここも深刻なのが同郷の丸岡ですね
拡郎以上に厳しいです。井口もインタビューでは全然ダメと言ってましたが
本番では3着確保、展開はつける足になっていたのでしょうか
トライアル1stでもこれはよくないと思っていたので
舟券は1-2=4中心でした。
14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目
 12R 一号艇・菊池孝平(静岡)          二号艇・山崎智也(群馬)          三号艇・白井英治(山口)
続いて12Rです。スリットの速い菊池で順当でしたが
おそらくトライアル2ndで節一だと個人的に思っている茅原が4コースにいる上、
石野が動きを見せる事もインタビューではいってましたし、
スタート特訓でも1本目こそ枠なりでしたがあとはコースを取りに行ってました
なので平穏では終わらないと思ってました。
三号艇の白井・78号機は実は出ているのを知っていました
前々節でスリットから伸びるエンジンだとは思っていました
展示ではとちっていましたがレースではきっちりまくり差し
明日の枠番抽選では1枠をGetし、なんとなくですが来ている
感じがします。
14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目14グランプリ 3日目
 12R 四号艇・茅原悠紀(岡山)         五号艇・池田浩二(愛知)         六号艇・石野貴之(大阪)
茅原が節一ではないかと言いましたが実は5号艇の池田も
出ていると感じています。おそらくはファイナルまで行くんではないでしょうか
石野は色々やりましたがスタ展ではあきらめムードの6コースから
やらずのヤリかとも思いましたが本番でも枠なり、
エンジンもそうですがちょっと今節は目立たないですね。
  14グランプリ 3日目
さすがグランプリです。
出走表がカラーです、いつもはモノクロなのに。
金かけています。人もたくさん来ています
雨模様が予想された今日ですが
帰りのバス乗り場では今まで見たことないくらいの長い行列が
できていました。それを上回るくらいシャトルが出ているので
待つ事はほとんどなかったですが
ファイナルはどれほど人が来るんだろうか。

バックスクリーン三連発


2014年12月20日
  1. 14グランプリ 3日目(12/20)