fc2ブログ

タイトル画像

14九州場所 私的観戦記

2014.11.24(17:44) 1678

横綱白鵬が大鵬関と並ぶ32回の優勝することで幕を閉じた九州場所ですが
今場所は白鵬の速さが目に付いく場所でした。
立ち合いからまわしをつかむまでの速さが他の力士には見られない速さでした。
白鵬の強さは今更、私が言うほどの事ではないが
私が応援している稀勢の里のいつもながらのだらしなさ
 白鵬32回目優勝
前半で白鵬に土がついたときは神風が吹いたと思っていたのですが
鶴竜を破ったところがピークでした。
まぁ、稀勢の里の事は置いといて私を驚かせたのは逸ノ城です。
今場所は研究されまくって惨敗すると思っていたのですが
なんと勝ち越し!上位には届かないところは見受けられましたが
どの取り組みも熱戦で優勝争いに絡む力士はこの逸ノ城戦を
残しているか残していないかで星勘定がかわってくるくらい場所を通じて
キーマンだったような気がします。
    9月場所 14日目
                 (写真は9月場所14日目のもの)
場所前は皮膚病で満足なけいこができていない状態だったのにこの成績。
今場所は上位陣に立ち合いを変化することなく胸を借りに行っていたので
この経験が大きく一月場所に効いてくるでしょう。
あと、今後楽しみなのは照富士と栃ノ心ですね。注目の力士がいずれも
外国人なのが残念なのですが稀勢の里にはより一層の奮起を期待したい。
       白鵬32回目優勝
それにしても一面が松山ってどうゆう事?
サンスポ以外でも一面が白鵬だったのはニッカンくらいだった
世間ではゴルフ>相撲なの?日本でしょここは。

バックスクリーン三連発


2014年11月24日
  1. 14九州場所 私的観戦記(11/24)