fc2ブログ

タイトル画像

亜大・山崎 視察

2014.10.03(20:57) 1627

和田(監督)&中村(GM)のスカタンコンビでわが軍は
今年も優勝は逃し、おそらくCSも勝ち進むことはないであろう。
そうなると目は来季へと向けられるのは自然の流れ。
現在のところマスコミでは阪神のドラ1は有原(早大)か安楽(済美)で
行くのが既定路線のようですが
有原はこの春の私の視察では競合でドラ一に行くほどの逸材とも
思えず、加えてこの秋は調子を落としているとの事、
高校生の安楽に至っては肩を痛めてウリの一つであるストレートスピードが
でない始末。
   亜大・山崎 視察
ということで今年は大学生投手の当たり年と言われているので
神宮に行ってきた。
ちなみにドラ候補の大学生投手とは有原(早大)を筆頭に
石田(法大)、島袋(中大)、山崎(明大)、そして今日視察した山崎(亜大)。
   亜大・山崎 視察
神宮について投球練習している山崎らしき人物を眺めてまず思ったのが
「体が小さい!」
さらに投球を見て思ったのがこれがホントに山崎かぁ?
ドラフトで注目されている山崎かぁ?それほど不安になるくらい迫力が無い。
5球団のスカウト(内1球団はメジャー)が来ていたので
お目当ての山崎のようであるとは認識できましたが...。
   亜大・山崎 視察
右の本格派でこの日Maxは145㌔、Aveで142㌔程でしょうか
これくらいのスピードがでればそこそこ迫力があるのですが
まったくキレのないストレート、神宮のガンが故障しているんとちゃうかと
思ったほどです。
有原(早大)、石田(法大)とたいしたことないと思ったので
マスコミが騒いでいるほど今年は当たり年ではないのではないだろうか
私としては一本釣りで岡本(智辯)を指名して、甲子園に久々の右の大砲を
用意してほしい。

バックスクリーン三連発


2014年10月03日
  1. 亜大・山崎 視察(10/03)