今回の若松競艇場を訪れたことにより
私の全場制覇は全国24場中13場となりました。

その若松競艇場は工場地域に囲まれた中に
突如、競艇場が出現するようなところにありました

水面は広いです
今回、SGでありながら指定席に入ることができたのですが
福岡から離れているせいか指定が埋まることは
準優の時はありませんでしたし、日曜は5Rくらいまではまだ
空席がありました。
指定から見える風景は驚きです。下を見たらすぐ水面になっています
ここほど1Mのターンがよく見えるところは他にないです。

下に降りてみてわかったのですが一階のスタンドスペースが
他と比べてそれほど大きくないので上から見るとすぐ水面があるように
見えたのですね
あと、受けた印象は若松のお客さんはおとなしいね
仮面ライダーショーが開催されていたので小さいお子さん連れが
多かったのもあるかもしれませんが歓声が少ない。

優勝インタビューでも選手を応援する声が聴かれないです
なので表彰式の大きな声援は驚きでしたそれくらいみんな静かです。
普通、待機行動中の2Mでは声援が飛ぶのですが
他場と比べても静かでしたねぇ、僕の声が一番うるさかったかもしれません

若松の出走表はカラー刷りでした 豪華です。
もうかってんのかしら これは他場では見れないです。

決勝の日の昼食は屋台のものをかき集めたものでしたが
さすがうまいどころ九州、何食ってもうまい。
私の全場制覇は全国24場中13場となりました。

その若松競艇場は工場地域に囲まれた中に
突如、競艇場が出現するようなところにありました

水面は広いです
今回、SGでありながら指定席に入ることができたのですが
福岡から離れているせいか指定が埋まることは
準優の時はありませんでしたし、日曜は5Rくらいまではまだ
空席がありました。
指定から見える風景は驚きです。下を見たらすぐ水面になっています
ここほど1Mのターンがよく見えるところは他にないです。

下に降りてみてわかったのですが一階のスタンドスペースが
他と比べてそれほど大きくないので上から見るとすぐ水面があるように
見えたのですね
あと、受けた印象は若松のお客さんはおとなしいね
仮面ライダーショーが開催されていたので小さいお子さん連れが
多かったのもあるかもしれませんが歓声が少ない。

優勝インタビューでも選手を応援する声が聴かれないです
なので表彰式の大きな声援は驚きでしたそれくらいみんな静かです。
普通、待機行動中の2Mでは声援が飛ぶのですが
他場と比べても静かでしたねぇ、僕の声が一番うるさかったかもしれません

若松の出走表はカラー刷りでした 豪華です。
もうかってんのかしら これは他場では見れないです。

決勝の日の昼食は屋台のものをかき集めたものでしたが
さすがうまいどころ九州、何食ってもうまい。