今、東京・両国では大相撲五月場所がおこなわれています
当然、東京にいるので私がいかないはずがない
本当は千秋楽のチケットを入手したかったのだが
私の座る一番安いチケットの千秋楽分は発売と同時に売り切れ
入手することができなかったので本日分14日目で我慢です。

私の目当ては当然、稀勢の里です。
今場所では初日の取組でまわしを取ることができなかった稀勢の里が
相手のひじのあたりをねじ上げそのまま押し出してしまった取り組みをみて
「なんちゅうパワーや」と驚かされ、相変わらず中日でぽろぽろ
取りこぼすことはありましたが2敗で白鵬を追いかける事が出来ています
本日の取組、最初私は日馬富士に負けたと思っていたのですが
物言いがつき、日馬富士の足が先に出たと思っていたので行司差し替えを
期待していました。この協議中、場内からは大きな手拍子がでました。

エジプト出身の大砂嵐です。
今場所の取り組みでは13日目の遠藤戦ですね、立ち上げという技で
遠藤を瞬殺した取り組みが印象的ですね
ぐぃっと折り曲げたひじと腕を遠藤の顎にタックルするように入れて
遠藤を腰から落とした立ち合いはすさまじかったです。

今、人気の遠藤です。僕としてはまだテクニックが人気に追いついていない
と思っています。ここ最近、まわしを取って勝ったという相撲を見ていない
気がするのですが。
その遠藤、今日は嘉風に勝ち、今日一番の歓声が場内を覆い尽くしました
やっぱりすごい人気です。平幕なのに懸賞が13本つき、この時も
場内からはどよめきと拍手が出ました。

私と全く同じの同郷で大阪府寝屋川市出身の豪栄道。
当然同郷なので応援するのですがそして大関も見える豪栄道、
応援にも力が入るのですが失念していたのですが今日の取り組みの
相手は同じ大阪府出身の勢、大阪ダービーの上に勢は2敗で稀勢の里と
一緒に白鵬を追いかける立場だった。なのに豪栄道が勝ってしまって
嬉しいのだが複雑な気持ちで結末を見ていた。
ちなみにテレビでは小兵に映る豪栄道は実物は意外と大男で
何でも生で見なわからんもんやなぁ

お目当ての稀勢の里×日馬富士の取り組みだけは消化不良な
感じになりましたが、とにかく明日は日馬富士が白鵬に勝ってもらって
なんとか稀勢の里に賜杯を、それがかなわなくてももう一度
白鵬との優勝決定戦に持ち込んでほしい。
当然、東京にいるので私がいかないはずがない
本当は千秋楽のチケットを入手したかったのだが
私の座る一番安いチケットの千秋楽分は発売と同時に売り切れ
入手することができなかったので本日分14日目で我慢です。

私の目当ては当然、稀勢の里です。
今場所では初日の取組でまわしを取ることができなかった稀勢の里が
相手のひじのあたりをねじ上げそのまま押し出してしまった取り組みをみて
「なんちゅうパワーや」と驚かされ、相変わらず中日でぽろぽろ
取りこぼすことはありましたが2敗で白鵬を追いかける事が出来ています
本日の取組、最初私は日馬富士に負けたと思っていたのですが
物言いがつき、日馬富士の足が先に出たと思っていたので行司差し替えを
期待していました。この協議中、場内からは大きな手拍子がでました。

エジプト出身の大砂嵐です。
今場所の取り組みでは13日目の遠藤戦ですね、立ち上げという技で
遠藤を瞬殺した取り組みが印象的ですね
ぐぃっと折り曲げたひじと腕を遠藤の顎にタックルするように入れて
遠藤を腰から落とした立ち合いはすさまじかったです。

今、人気の遠藤です。僕としてはまだテクニックが人気に追いついていない
と思っています。ここ最近、まわしを取って勝ったという相撲を見ていない
気がするのですが。
その遠藤、今日は嘉風に勝ち、今日一番の歓声が場内を覆い尽くしました
やっぱりすごい人気です。平幕なのに懸賞が13本つき、この時も
場内からはどよめきと拍手が出ました。

私と全く同じの同郷で大阪府寝屋川市出身の豪栄道。
当然同郷なので応援するのですがそして大関も見える豪栄道、
応援にも力が入るのですが失念していたのですが今日の取り組みの
相手は同じ大阪府出身の勢、大阪ダービーの上に勢は2敗で稀勢の里と
一緒に白鵬を追いかける立場だった。なのに豪栄道が勝ってしまって
嬉しいのだが複雑な気持ちで結末を見ていた。
ちなみにテレビでは小兵に映る豪栄道は実物は意外と大男で
何でも生で見なわからんもんやなぁ

お目当ての稀勢の里×日馬富士の取り組みだけは消化不良な
感じになりましたが、とにかく明日は日馬富士が白鵬に勝ってもらって
なんとか稀勢の里に賜杯を、それがかなわなくてももう一度
白鵬との優勝決定戦に持ち込んでほしい。