fc2ブログ

タイトル画像

福岡競艇場

2014.05.07(19:13) 1482

実は九州に来ての三日目、熊本から佐賀への移動途中に
福岡競艇場に寄っています。意外と九州は狭く
熊本から福岡までが2時間でついてしまうのです
そこから唐津に移動しても1時間半ほどなのでホテルについても時間を
持て余してしまうのでどこかに観光をしようと思ったのですが
どこも思いつくことができず 思いついたのが福岡競艇場でした
   福岡競艇場
福岡競艇場の印象は①インが弱い②狭い③水が汚いでしたが
実際に目にするとダッシュに引く2マーク後ろの助走距離は150mほどで確かにせまいが
バックストレートの幅はものすごく広いと感じた
   福岡競艇場
そして1マークの先はコロシアムの様に円形に囲まれている
これは映像では映らないのでいつも驚かされますね
   福岡競艇場
そして水がきれいなんですよ
透明でそこまで見えそうなんです。これは意外でしたね。
   福岡競艇場
面白いのが2マーク前の芝生席なんですが
無料でゴザが貸し出しされて
   福岡競艇場
みんな広場でゴザを広げて思い思いにすごしているのですが
まぁ、たいていはおっさんが日の下で爆睡しています
   福岡競艇場
私も郷に入れば郷に従えで
ゴザをひいて日向ぼっこです
なのであまり館内をウロウロしていません
終始ここで横になってウトウトしてました。
   福岡競艇場
もう一つ、珍しかったのが館内に定食屋があります
混んでいるときどうするのやろと思ったのですが
福岡という事でしょうか棚に辛子明太子がありました
当然、皿をとりました。
   福岡競艇場
新日のプロレスがあるのでしょうか
ライガーと誰だか知りませんが カードゲームのCMに出ていた
人と良く似たレスラーがイベントをしていました。

私はどちらかというと福岡は苦手にしています
何より好きではない競艇場の一つですが
苦手意識もなんのその勝って帰ることができました。
今年に入って本場訪問はこれで9回目、そして24競艇場中13競艇場と
完全制覇までの道のりはまだまだ先だ。

バックスクリーン三連発


2014年05月07日
  1. 福岡競艇場(05/07)