プロ野球もシーズンが始まったばっかりですが
我が阪神タイガースの戦いぶりを見て、とても勝てるチームとは思えない
始まったのにすぐにシーズンが終了と感じたのもまた珍しい。

ということで今シーズンはもうあきらめた。
来シーズンの新たな戦力視察で今日から始まる東京六大学野球・春季リーグ初戦、
早大×法大を見に神宮球場へ行ってきました。

何を見に行くのかというと
来年のドラ一目玉、早稲田の有原(広陵)。
前評判というと右の本格派、Max154㌔と各チーム一位にもってくることが
予想される来年のドラ一筆頭です。
生で見る有原君はその前評判からパワーピッチャーかと想像していたんですが
感想は「?」です。

この日はAVE148㌔、Max151㌔を計測するストレートを投げていたんだけど
迫力という点で欠ける。180㎝をこえる大きな体からキャッチボールをするように
かるく投げるフォームなので体全体を使うというよりも上体の強さから
手投げのような投げ方からコントロールミスはないだろうことは想像できるのだが
「へ?」です。ホントにこれが来年の目玉なのか?
これだけのスピードを計測するのだから大した投手のはずなのに
こんな速球見たことない!というわけでなくそこらにいる球の速い兄ちゃんレベルです。
三振をバッタバッタと取るフインキでもなく打たせて討ち取るピッチャーでした。

相手となった法大の石田君も法政の絶対エースだそうでAve141㌔程度だったが
手首のスナップの効いたキレで勝負するタイプのようです。
上背はあまりありませんがなかなかいい球を見せます。
我が阪神タイガースの戦いぶりを見て、とても勝てるチームとは思えない
始まったのにすぐにシーズンが終了と感じたのもまた珍しい。

ということで今シーズンはもうあきらめた。
来シーズンの新たな戦力視察で今日から始まる東京六大学野球・春季リーグ初戦、
早大×法大を見に神宮球場へ行ってきました。

何を見に行くのかというと
来年のドラ一目玉、早稲田の有原(広陵)。
前評判というと右の本格派、Max154㌔と各チーム一位にもってくることが
予想される来年のドラ一筆頭です。
生で見る有原君はその前評判からパワーピッチャーかと想像していたんですが
感想は「?」です。

この日はAVE148㌔、Max151㌔を計測するストレートを投げていたんだけど
迫力という点で欠ける。180㎝をこえる大きな体からキャッチボールをするように
かるく投げるフォームなので体全体を使うというよりも上体の強さから
手投げのような投げ方からコントロールミスはないだろうことは想像できるのだが
「へ?」です。ホントにこれが来年の目玉なのか?
これだけのスピードを計測するのだから大した投手のはずなのに
こんな速球見たことない!というわけでなくそこらにいる球の速い兄ちゃんレベルです。
三振をバッタバッタと取るフインキでもなく打たせて討ち取るピッチャーでした。

相手となった法大の石田君も法政の絶対エースだそうでAve141㌔程度だったが
手首のスナップの効いたキレで勝負するタイプのようです。
上背はあまりありませんがなかなかいい球を見せます。