昨日は井岡戦と宮崎戦が行われました
私もテレビで観戦しました
前座で行われた宮崎戦。
激しい打ち合いで採点に苦労されました
正直、あまりのスピードに私には見えないパンチが
ほとんどで採点の基準は雰囲気です。
試合は2-0で宮崎の勝ちとなりましたが私の採点では114-114でドロー。

試合後の宮崎の顔を見てもわかるとおり
とても勝者の顔とは思えない腫れ上がった状態だった。
それでも今回、暫定王者との統一戦であり
打ち合いに応じているということでどっかのしゃくれハゲと比べれば
大いに評価できると思う

写真はスポニチ抜粋
次に井岡戦は中盤でボディーから顔を上げさせたところで
左フック一閃でKO勝利
本人曰く「伝説のボクサー」になりたいそうだが
残念だが私から見ると複数階級制覇しようが関西にいるかぎり
辰吉を超えることはない
私もテレビで観戦しました
前座で行われた宮崎戦。
激しい打ち合いで採点に苦労されました
正直、あまりのスピードに私には見えないパンチが
ほとんどで採点の基準は雰囲気です。
試合は2-0で宮崎の勝ちとなりましたが私の採点では114-114でドロー。

試合後の宮崎の顔を見てもわかるとおり
とても勝者の顔とは思えない腫れ上がった状態だった。
それでも今回、暫定王者との統一戦であり
打ち合いに応じているということでどっかのしゃくれハゲと比べれば
大いに評価できると思う

写真はスポニチ抜粋
次に井岡戦は中盤でボディーから顔を上げさせたところで
左フック一閃でKO勝利
本人曰く「伝説のボクサー」になりたいそうだが
残念だが私から見ると複数階級制覇しようが関西にいるかぎり
辰吉を超えることはない