東京ジャーミイから二駅歩き下北沢へ向かう
イスラム文化に触れたので、興味のあった水タバコも
経験してみようとシーシャ(水タバコのこと)カフェに
行ってきた

店員さんに初めてですということを伝えて
ポピュラーなのがマスカットフレイバーということで
それを注文する(800円)
水タバコというのは香りを楽しむものらしい
水を通すことでニコチンは濾過されるそうです
なので喫煙者には物足りないものです

1時間くらいからフレイバーが落ちるそうですが
私の体に付いた甘い匂いは中々抜けません
家に帰ってきてもまだ、体にまとわりついています。
イスラム文化に触れたので、興味のあった水タバコも
経験してみようとシーシャ(水タバコのこと)カフェに
行ってきた

店員さんに初めてですということを伝えて
ポピュラーなのがマスカットフレイバーということで
それを注文する(800円)
水タバコというのは香りを楽しむものらしい
水を通すことでニコチンは濾過されるそうです
なので喫煙者には物足りないものです

1時間くらいからフレイバーが落ちるそうですが
私の体に付いた甘い匂いは中々抜けません
家に帰ってきてもまだ、体にまとわりついています。