fc2ブログ

タイトル画像

64

2013.06.07(20:44) 1175

よく、会社の常識は社会の非常識といいますがこれを読めばほんとにそう思います。
体面ばかり気を使う、警察内でお互いが疑心暗鬼になる
言葉の裏を読む。どれも馬鹿らしい。
全部言わなわからんかというやつに言いたいのは「俺はあんたの女房じゃぁねぇ」。
話を元に戻すと本部長抗議文に何の意味があるのか
警察庁長官の権威など微塵も伝わらないだ
「チームバチスタの栄光」でも同じ事を感じたなぁ
その委員会を開くことがとても大変なことを一生懸命書いていたが
だから?って感じです。舞台の上で熱演を披露しても面白くなければ客は寝る。
              64
さんまさんがラジオで言ってました「たいしたことが無い事をたいした事で
あると思ってる輩が多い」
話を戻すと後半のあらたな誘拐事件が起こったときの
ライブ感は圧倒的です、そこはさすがの著者。
600ページを超える長編。読み応えありました
さすがはこのミス1位に選ばれただけはある

バックスクリーン三連発


2013年06月07日
  1. 64(06/07)