ヨーロッパラウンドに入っての第一戦スペインGPをようやく見ました
スペインはアロンソの地元!
去年のバレンシアGPもスペインでアロンソが優勝し
胸を打たれたウイニングランで印象的なガッツポーズを見せたフェルナンドだが
予選5位からスタート一発で3位に浮上
一回目のタイヤ交換で2位に上がりその後タイヤの差を出した
トップを走るロズベルグを抜き首位へ
タイヤ戦略の違うライコネンとタイム差の首位争いを制し母国GPで見事優勝。
(写真はYahoo画像から抜粋)
今年に入って初めてドキドキしたラスト20周、今年5戦目にしてようやく
エキサイティングなレースを見た。
最終週はエンジン音をかき消す観衆の歓声。テレビで拾うぐらいの歓声、
初めて聞いたかも。
注目は去年のバレンシアに続く地元ウイニングランでのパフォーマンスだったのだが
母国国旗を受け取ってのウインニングランのみでちょっとがっかりだったかな
スペインはアロンソの地元!
去年のバレンシアGPもスペインでアロンソが優勝し
胸を打たれたウイニングランで印象的なガッツポーズを見せたフェルナンドだが
予選5位からスタート一発で3位に浮上
一回目のタイヤ交換で2位に上がりその後タイヤの差を出した
トップを走るロズベルグを抜き首位へ
タイヤ戦略の違うライコネンとタイム差の首位争いを制し母国GPで見事優勝。

今年に入って初めてドキドキしたラスト20周、今年5戦目にしてようやく
エキサイティングなレースを見た。
最終週はエンジン音をかき消す観衆の歓声。テレビで拾うぐらいの歓声、
初めて聞いたかも。
注目は去年のバレンシアに続く地元ウイニングランでのパフォーマンスだったのだが
母国国旗を受け取ってのウインニングランのみでちょっとがっかりだったかな