去年の女子王座決定戦以来に見たバニラビーンズ。
去年がどんな感じだったか忘れたが
去年よりかは人が多いような気がする。
そしてなんとなくだが、その歌、去年も聞いたことがあるというのがあった

こういうイベントを見ていつも思うのだが
昔はこういうアイドルに集まるファンたちを馬鹿にしたように見ていたが
今はこんだけ熱中できるものがある彼らたちがうらやましくも
思うようになった。
ほんで次の写真は東北地方発アイドル(この時点でなんじゃそれ?なのだが)
ドロシーリトルハッピー。意外なのが男の子ばかりかと思うのだがこういうイベントには
意外と女の子もよく来る。今回もちょっとはなれたところで
女の子のグループも一緒になって踊っていた。

もうひとメンバーの風男塾(これで"ふだんじゅく"と読む)もイベントに
来ているようだが私がいる間は舞台には上がっていなかった
私も競艇場や学際等でイベント事に出くわすが法政大学で見た
ももクロのイベントが一番すさまじかったなぁ、ファンの盛り上りが。
そんなアイドルたちよりも私には

智加ちゃ~ん! 今節、スタート、キレすべてがいまいちで予選落ち。
去年がどんな感じだったか忘れたが
去年よりかは人が多いような気がする。
そしてなんとなくだが、その歌、去年も聞いたことがあるというのがあった

こういうイベントを見ていつも思うのだが
昔はこういうアイドルに集まるファンたちを馬鹿にしたように見ていたが
今はこんだけ熱中できるものがある彼らたちがうらやましくも
思うようになった。
ほんで次の写真は東北地方発アイドル(この時点でなんじゃそれ?なのだが)
ドロシーリトルハッピー。意外なのが男の子ばかりかと思うのだがこういうイベントには
意外と女の子もよく来る。今回もちょっとはなれたところで
女の子のグループも一緒になって踊っていた。

もうひとメンバーの風男塾(これで"ふだんじゅく"と読む)もイベントに
来ているようだが私がいる間は舞台には上がっていなかった
私も競艇場や学際等でイベント事に出くわすが法政大学で見た
ももクロのイベントが一番すさまじかったなぁ、ファンの盛り上りが。
そんなアイドルたちよりも私には

智加ちゃ~ん! 今節、スタート、キレすべてがいまいちで予選落ち。