まだまだ続きます私の神話の旅は。
訳語の本も読めないので今度はあらすじとマンガでわかる古事記・日本書紀。
相変わらず人の名前を覚えることは出来ませんが。
前回の石ノ森章太郎作マンガで読む古事記は古事記の上巻だけの
記述だったので今回で足りない中巻、下巻の内容が読むというか
把握することが出来たわけです。

私はヤマトタケルの名前は知っとりましたがどういったことを
したのかは知りませんでした
静岡県の焼津、千葉の木更津、三重の名前等は彼から由来されているそうです
そしてやつは汚い、九州のクマソノタケル征伐も女装してからの
だまし討ち、出雲平定もお互い友好の証として武器を取り替えて
(倭武は木刀を相手に渡す)のだまし討ち。とても英雄と呼べない行為です。
訳語の本も読めないので今度はあらすじとマンガでわかる古事記・日本書紀。
相変わらず人の名前を覚えることは出来ませんが。
前回の石ノ森章太郎作マンガで読む古事記は古事記の上巻だけの
記述だったので今回で足りない中巻、下巻の内容が読むというか
把握することが出来たわけです。

私はヤマトタケルの名前は知っとりましたがどういったことを
したのかは知りませんでした
静岡県の焼津、千葉の木更津、三重の名前等は彼から由来されているそうです
そしてやつは汚い、九州のクマソノタケル征伐も女装してからの
だまし討ち、出雲平定もお互い友好の証として武器を取り替えて
(倭武は木刀を相手に渡す)のだまし討ち。とても英雄と呼べない行為です。