fc2ブログ

タイトル画像

2012年KEIRINグランプリ

2012.12.30(18:48) 1022

近視眼とはこういうことか
今までこんなレースがあることも知らなかった競輪グランプリ。
どうやら競輪の賞金王決定戦のようなものらしい
例年、立川で行われるようですが今年は京王閣での開催。
そうなると京王沿線住民の私としては捨て置くわけにはいかない
     2012競輪グランプリ
とても寒い。しかも雨。
でも行くわな。以前、公営ギャンブルすべてをやってみようという時に
ここ京王閣もきた経験があるがその時は一般戦でガラガラ、
加えてファンの高齢化で観客の中で孫というカテゴリを除くと
私が最年少の部類に入ると行ったが
          2012競輪グランプリ
年末最後の競輪祭、まず驚かされたのが「おんながいる!」
それから驚いたのが「人が前と比べて多い!」
ちなみに私は競輪はさっぱり知らない、加えて前回訪問時もその
面白さに目覚める事はなかった
では、なぜこんなところにいったのか?答えはそこでやっているから
競艇・賞金王決定戦での住之江の歓声をテレビで耳にし
あの熱気にあてられたわけです。私はひょっとしたらあのフインキ、熱狂が
好きなのかもしれません。
   2012競輪グランプリ 2012競輪グランプリ
さて、来たからには車券を買わないと、だが、先述の通り私はずぶの素人。
どうするか? 新聞の書いてある通り買うしかないわけで
それでは人間の意思を無視しているのでここで私は
サンスポ・スポニチ・ニッカンの3紙を見比べて最小公約数を出したわけで
結論は1,3,5→1,3,5→1,3,5,6,8の18点
         2012競輪グランプリ
その決勝、私が到着してからもっとも雨脚が強い中おこなわれました
わたしの持っている車券がアリなのかナシなのかさっぱりわからない中
そのままレースは進行して結果は4→3→8で決着
    2012競輪グランプリ
車券は外れたが帳場の熱気を肌で感じることはできた

バックスクリーン三連発


2012年12月
  1. 2012年KEIRINグランプリ(12/30)
前のページ 次のページ
前のページ 次のページ