fc2ブログ

タイトル画像

天皇賞予想

2012.10.24(21:19) 956

「連勝馬は敗けるまで買え」が競馬の鉄則と言われています
天覧レースとなりそうな今年の天皇賞。
ゴール後脱帽の上、一礼をもって退場する天覧競馬で潜在的右翼思想の
私としてはその栄誉を青い目をした外国人にかっさらわれるのは
我慢がならない。
今週もGallopを購入し鋭意予想を開始、過去10年の傾向からわかった事は
・隔年で3歳馬が馬券内に飛び込む
・優勝馬はカンパニー・ブエナ(牝馬)・トーセンの3例を除き
 490㌔以上の大型馬
・前年好走馬は次年度順位を落とす
         12天皇賞Gallop
以上踏まえて
〇カレンブラックヒル:1番人気が予想される本馬、シルポートが作り出す
 ハイペース、1:58秒台の決着は必至、初距離の状況で先行すれば一緒につぶされる
 前走は最後は一杯になっていた事、3コーナーで置かれていた事から
 冒頭の言葉とは反するが印を落とす
◎フェノーメノ:時計勝負となってもダービーの走破タイム2:23秒台は
 キンカメ・ディープIが計時した2:23:1に次ぐもの
 究極の仕上げを施したDプリランテをかわすことはできなかったが
 時計負けをする事はない
▲ダークシャドウ:先攻激化の流れでこの馬の差し脚に期待。
印を落とした馬
トーセンジョーダン:去年の優勝馬だが本来先行馬が何故か後方から差し切り戴冠
 内枠で先行をもくろむ発言を繰り返しておりハイペースで沈むと予想
 それをにおわすように最終追いは寮馬に並走遅れ
 調教師からも「先週よりはよくなっている」という微妙な発言
 鞍上も先述の通り外国人に優勝させるわけにはいかない
ルーラーシップ:本馬も最終並走遅れ、時計勝負になってもこの馬が
 突っ込んでくるところは想像できない 加えて出遅れ壁があり
 有馬に乗っているとはいえ乗り替わりの鞍上で2人3脚の人馬一体で
 戴冠は想像しにくい

バックスクリーン三連発


2012年10月24日
  1. 天皇賞予想(10/24)