fc2ブログ

タイトル画像

イヤホン

2012.07.19(18:13) 857

先日、会社の先輩よりiPodを頂戴しましたが
渡されたのは本体のみでイヤホン・アダプター等のその他付属品は
渡されませんでした
同僚に効いてみるとイヤホンはものによって結構違うもんだよ
電気屋に行って視聴して選べばとのことでそういえば
秋葉原のヨドバシでなんかぎょうさん並んでいるのを覚えている
     7_20iPod
と、いうことでネットで買うのではなく近くの電気屋に行ってみる
イヤホンはいくらだ?と聞かれれば私は2198円が上限だ と答える
が、信じられないことに1万円を超える代物が並んでいる
これは事件ですよ
ネットでも1万円未満でお勧めは とか質問しとるし
しばらくオーディオ機器から離れているうちに世の中えらい変わってるようや
     7_20iPod
ネットで低価格で推奨されていたのがフィリップス SHE-9700
オーディオテクニカ CKM-500・Creative EP-360・Denon C260あたりのようで
ダイソーの630円イヤホンを推しているのが一人いた
私の近くの田舎電気屋ではその推奨品が無く、私が我慢できる価格帯5千円
未満の5種類で視聴し続けた結果 Sony MDR-EX300SLを選択
私が聞くジャンルは洋楽ロック、ポップスなのだが 重低音のズンドコ
が響くのがこれのような気がした 聞比べて見ると確かに違いはある
ちょっとどころか大いにある、下手なのを選ぶとパソコンのスピーカーから
出てくる安っぽいシャカシャカ音になったりする
      7_20iPod
私が選んだソニーは重低音もしっかり、ボーカルの声もクリアに聞こえるものを
選んだつもりだがズンドコ音が強いとちょっと割れるような感じもする
私が若い頃には無かったカナル型と呼ばれるものを選んだが
これをつけると全く外の音が聞こえなくなる、要は後から車がクラクションを
鳴らして近寄ってきても轢かれるまで気づかない
外界から遮断されるのでついつい鼻歌を歌いたくなる、そして、部屋の中では
ついつい歌ってしまうのだが自分の声だけは良く聞こえるのだが
私の歌は異常にヘタ。これくらいかな感想は
とにかくいいものをもらった 今はiPodを触っているだけで楽しい

バックスクリーン三連発


2012年07月19日
  1. イヤホン(07/19)