fc2ブログ

タイトル画像

海ほたる

2012.07.15(19:22) 852

朝から歯医者の予約がないっていたので
中途半端な時間が余ってしまった 特に用意もしていなかったので
どこに行ってもいいかわからない、しかし、外は晴れ
このまま家にいては気持ちが塞ぐと思った時頭に浮かんだのが
東京に帰ってきて鉄くず化したステージアを運転したい
でもいつも行く奥多摩の温泉に行くにしても外は30℃オーバー
 →無理。
       7_15海ほたる
次に思いついたのがウミホタル。どこにあるか知らないが
東京湾に浮かんでいるとの事、せっかく東京にいるし、海の真ん中に
あるんやから涼しいやろ。調べてみると1時間半で行ける
渋滞考慮しても2時間半、日暮れまでには着くのでとりあえず
家にしてもろくでもないことしか起こらないので外に出る
思った通りの渋滞だがさほど気にならない写真はベイブリッジね
ちなみに私は6年ほど東京在住だが首都高を走るのが2回目だ
基本的にどこがどこなのかわからないがとにかく羽田空港方面なら間違いない
     7_15海ほたる
結局、ダラダラと走り続ける事2時間ほど、着くことができた
記憶があいまいだがここアクアラインはハマコーが作った、はず。
東京湾を横断する道路を作るというだけで英雄的な行動だが
何故か奴をほめたたえることに戸惑いを覚えるのは奴の為人のせいか
          7_15海ほたる
驚いたのがトンネルを掘ったカッター、実物見せられると
ほっー、感心した。
    7_15海ほたる
こちらが東京・川崎側。海の下にトンネルがあるわけ
向こうの方にぽちっと入り口の塔が見えるはず
トンネルくぐっているときにふと思ったのが
今、地震が起きて上の屋根が落ちてきたら俺は一生引き上げられること
無いわな、だ。
    7_15海ほたる
こちらが木更津側。やっぱり渋滞しているが時間はそうかからなかった

バックスクリーン三連発


2012年07月15日
  1. 海ほたる(07/15)